23-5-15 卵不足と好きなおかず

もう数週間近く、卵が買えていない。
鳥インフルエンザの影響で北海道内では深刻な卵不足が続いている。
道外はどうなんだろう?
飲食店で卵を使ったメニューをストップしているというニュースは見たが、スーパーなどでも買えない状況は道外でもあるんだろうか?

全く出回ってないわけではないらしく、実家の母親は独自の主婦ネットワークを駆使してどこからともなく入手している。
私も今日ママ友とLINEしていたら

  • 午前中

  • イオンかセーコマが強い

  • 言うと出してくれるパターンも

という知見を得た。
やはり主婦ネットワークの情報網は素晴らしい。


さて、卵とは関係ないが私の好きなおかずの話。
おそらく人生で最も多く食べている気がする。
1人暮らしし始めた頃から頻繁に食べていて、シンプルゆえに飽きがこない。
いや、ほんとにそんな大層なものでは無いのである。

ウインナーとピーマン炒め

何の変哲もないおかずを何の変哲もない100均の皿に盛った写真をネットにアップして恐縮である。
これが私の最強おかず。

いつもは塩コショウだが今回は初めてほりにしのスパイスをかけてみた。

中毒性のあるスパイス、ほりにし

もうあらゆる場所で語り尽くされているだろうが、ほりにしは何にでも合いすぎて凄い。
今日は昼食のからあげにもかけてしまった。
私の最強おかずにかけてももちろん美味い。

おかずそのものの話に戻るが、なぜかこの組み合わせが私にとっては至高なのである。
他のものを入れてはいけない。
この2つの組み合わせにしか作り出せない味を愛している。

他の人にもこういう心の友的なおかずがあったりするのだろうか。
今度色んな人に聞いてみよう。
案外盛り上がりそう。


おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?