見出し画像

【経験談】計画無痛分娩レポ⑤

「それでは帝王切開を始めていきますね!」
旦那さんは頭の方からもはや全て見えてしまうとこにいる…大丈夫かなと心配しながら、とにかく私は旦那さんをみる。

お腹にメスを入れた。ほぼ一筆で。
そこから、鉗子とかメッツェンとか使いながら剥離していく→半分以上は想像 笑
子宮が見えるタイミングで、赤ちゃんの動きに合わせて手を止めているのがわかる。
切開創をとんでもない圧力で開かれて、子宮をとんでもない力でひっぱりだそうとしている感覚はめっちゃ伝わってくる。
痛くはない…けどめちゃめちゃ気持ち悪い😥

不快感で顔がめっちゃ歪むけど、旦那さんの方だけ見る。

時間的には10分くらいだろうか…
「頭出ましたよー!みえますかー?」という声。
みえそう…で、みえない……みえた!!
「はい!おめでとうございます!!」

うわー!!!あかちゃんーーー!!!
この瞬間の感想は…
紫色!?頭とがってる!?!?!?え!?
というのが率直な感想。

そこから、保育器?で泣かせる。
10秒ほどで泣いた。「ほぎゃ……」

この瞬間、私のこれまでの不安やらドキドキが全て吹き飛んで、涙が溢れた。人生最大の安堵の瞬間だった。
よかったーーーー😭無事に産まれてくれて本当によかった😭ありがとう。本当にありがとうございます。

まだ鳴き声が不安定で、とても小さな体をこすりながら酸素をかがせると、だんだんと血色がよくなっていく。

しかし同時に、私のお腹を綺麗にしている作業が苦痛過ぎて気持ち悪くなってくる。内臓を触られ、血圧も下がってきた。
それでも、右に居る旦那さんの顔と左に居る生まれたての赤ちゃんを交互にみることで必死に意識を保てる。

赤ちゃんは着実に酸素を吸収して、環境に適応していってる。
すごい。あんな、生き物が私のお腹のなかに居たなんて、神秘的すぎる。
それにしても、ちっちゃい……なんてちっちゃいんだろう。
体重も2350gと検診の想定よりもちっちゃかった。

旦那さんはいち早く赤ちゃんの写真を撮り、私の顔をなでながら、「よく頑張ったね、ありがとう。」と言ってくれた。

涙が止まらない。この数週間からついさっきまで、この子が五体満足で健康に産まれて欲しいという願いと不安に押し潰されそうだったのに、そこから解放された安堵はなんというか正に幸福感だった。
がんばってくれた赤ちゃんと支えてくれた旦那さん、周りの沢山の人や神様への感謝の気持ちと、かけがえのない愛おしさに胸が張り裂けそうだった!!
この気持ちを絶対に忘れたくない!!!

旦那さんはここで退出となった。
本当に立ち会えてよかった。そばに居てくれて、とっても心強かったよ♥️

お腹は相変わらず気持ち悪くて、思ったよりもすごく、引っ張られているのがわかる。早く終わって欲しい…動きたくてだんだんとモゾモゾしてしまう😭辛い。

所々目をつぶりながら意識を遠退かせつつ、赤ちゃんをみて気を紛らわしながら時間が過ぎるのを待った。
「もう終わりますよ。動きたいですよねー。」
という声に期待をして最後の縫合を見届けた。

全てのガウンが剥がされて、体を綺麗にしながら、助産士さんが赤ちゃんを私の顔の前や胸の上に置いてくれた。

温かくて、安らかな姿は、可愛くて、愛おしくて、たまらなかった。
私は何があってもあなたのことを守っていくよ。
心の底から強く思った。
なんて、幸せなんだろう。赤ちゃんを授かれてよかった。

それから、術後服をきてナースステーション近くの入院部屋に運んでもらった。赤ちゃんは旦那さんと両親の近くへと連れていかれ、みんなの声だけが聞こえてくる。

しばらくして皆が私の部屋に入ってきた。
両親からは「お疲れ様」という声と、初孫の誕生にかなり嬉しそうな様子でそれもまた嬉しかった。

赤ちゃんは今日は保育器に入るとのことで、しばらく写真を撮ったりしたらすぐに新生児室へと移動していった。
両親もそれを見届けて、しばらく話をして帰っていった。

そして、ここからが苦痛の始まりだった。
当たり前だが、どんどんお腹が痛い。傷の痛みと後陣痛の痛みでお腹の表面から背中の手前まで全部痛い😞💥
痛すぎても動けない。辛い。痛い。最悪。痛い。
旦那さんにタオルを取りに行ってもらって帰ってくるまでが耐えられない。痛い。辛い。無理。
旦那さんが戻ってきたとこでナースコールして、痛すぎると伝えるが、まだ座薬が入れられない時間らしくもう少し待ってと言われる。😱タオルを齧りながらふがふがいいながら時が過ぎるのをまち、自分で硬膜外の流量を増やそうか考える。
痛い。痛いーーー。あーーーー。
どうにか座薬まで生き延びて、効くまでが30分。まてない。待てない。痛い。あーーー。帝王切開なんて最悪だーーーー。
この1時間くらいは赤ちゃんのことを考えられないレベルで死んでた。

30分後くらいから少しずつしゃべれるようになって…どうにか座薬が効いてきた😆とはいえ、体は動かせるわけないし、なにするのも怖い😵

面会の最終時間は21時で、その頃には旦那さんと幸福感をシェアできるくらいになっていた。今日という日の色々を話してとても、幸せに包まれると共に少しうとうと。
帰ってしまうのは寂しいが、やむなし。

その後は私の痛みもだいぶおさまり、もう一回座薬を入れて夜はぐっすりと眠った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?