見出し画像

TO DOから考えるのではなくTO BEを明らかにすること。

こんばんは。
しばらく雨続きの毎日。しとしと降る雨が好きです。
雨の日は無性に本が読みたくなるんだなぁ〜。
最近市内の大きな図書館に行ったら、あまりの綺麗さと広さ、本の多さに感動して久しぶりに小説を借りました。
Kindleで読むことが多くなっていたのですが、やっぱり紙の本はいいなぁと思ったのでした。
いま読んでいる本の紹介はまた今度したいと思います。

今日はKindleで読んだ本からおぉ!と思った気づきを。
『転職の思考法』という本、もう半年くらい前に知人が紹介してくれて読んでいたのですが、実は途中で読むのをやめてしまっていたんです。
それを先日一気に読みました。
私が受け取った解釈で記していくので、こういう考えもあるんだなという感じで読んでもらえるとうれしいです。

人間には2パターンあって、
TO DO(コト)に重きを置くタイプとTO BE(状態)に重きを置くタイプがある。
「転職の思考法」より

TO DOタイプは何をするのかを重視し、TO BEタイプはどんな状態でありたいかを重視するという書いてある通りの話なのですが、私はきっと後者のタイプ。(その本によると99%の人がそうらしい)
TO BEタイプの人間はある程度の年齢になった時点からやりたいことをいくら探しても見つからない。最終的に重要なのは、『やりたいこと』より『状態』であるから、と。

次に何をするか決めずに仕事を辞めた私は、好きなことをたくさん集めながらやりたいことをやるぞー!と思っていたにも関わらず、結局【思考>行動】になってしまい苦しい時間を過ごす日々。
それって好きな『こと』、やりたい『こと』に重きを置いていたからなのかもと思ったのです。
13年半大企業の正社員として勤めてきた間に、いつのまにか植え付けられてきた凝り固まった思考があって、正社員でなくては、辞めたからにはやりたいことをやらなくては、長く続けられる何かを見つけなくては、、、と脳内会議ばっかり始まっていたんですよね。大して行動することもせず。

何がやりたいんだろう???って考えると、いくつもあって、例えばカフェで働きたいな、雑貨屋さんもいいな、9−17時で土日休みみたいなOLさんもやってみたいな、事務もいいよな、手に職持ちたい、なーんて色々出てくるのですが、これだというものがわからない。だから、やりたいことを基準にするのではなく、どんな状態でありたいか、どんな私でありたいかを軸にしようと思ったのです。

それでね、自分にキャッチコピーをつけるとしたら何がいいだろうと少し前に考えていて、ハッと降りてきた。

\人生を楽しむ天才/だ!!!

ジャーナリングが好きで、ということも前に書いたことがあるけど、ノートを見返してみるとしっかり書いてあった。ポジティブでパワフルな人でありたい!って。
誰かの支えになることができたり、進む原動力を与えられるような人でありたい、そのためにも自分が身軽でエネルギーに溢れた人でありたいなと思っていたのです。

ここが明確になってきたら、何をするかについては手段になるわけで、TO BEを実現させるために必要な環境を選ぼうと、道が見えてくるような。

正直やってみないと合う合わないわからないし、もしかしたら環境が違ったなんてことも大いにあり得る。だから、やってみる前からうまくいかなかったらどうしようなんて考えすぎることなく、やってみて軌道修正したり方向転換したりゆるりといればいいのさと思うんだ。
まぁ、就活に関してはいろいろ模索しすぎて沼にハマっている私なのですが←

ちなみにこのキャッチコピーは、通っているピラティスの先生に〝mayaさんは楽しむ術を知っている人ですよね〟と言ってもらえたことから浮かんできた言葉。(とってもうれしかった!)
そうなの、楽しい!好き!を集めていきたいの。

ラテアートのレッスンに参加してみたり、気になっていたカフェに行ってみたり、アイシングクッキーのレッスンに参加してみたり。
そこでの『こと』ももちろん楽しい!好き!なんだけど、人との出会いがとってもうれしいなと思う今日この頃。
大型スーパーでとってもお得に便利に買い物するのもいいけど、人の温かさや繋がりを感じられる地域のお店が心地よいなぁと感じています♡

私が淹れたカフェラテ☕️(お店で出せると先生に言ってもらえた!)
アイシングクッキー🐹(めっちゃ楽しかった!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?