見出し画像

手軽にインド映画を楽しむ

 インド映画って面白そうだね、と思ったあなた。

 私はもっとあなたにインド映画を見てもらいたい。

 しかし、どうやったらインド映画って見られるの?と思うかもしれません。

 気軽に手軽に見られる方法を書いてみようと思います。

DVDレンタルで見る

 動画配信全盛の時代にビデオレンタル?とお思いかもしれませんが、これがなかなか侮れない。昔のラジニカーント(インドで一番有名な俳優)作品とかのDVDを買おうと思うと「は?」と言う値段だったりするものもあって、ちょっと見たいな~ていどでは手を出せない。そこでレンタルです。

 とはいえ、最近はビデオレンタル店も減ってきているので、もし、あなたがTSUTAYA DISCASやゲオなどに入っているのであれば、「インド」や「インド映画」で検索してみてください。

動画配信サービスで見る

 インド映画の配信は多くはないのですが、増えている傾向にあります。

 私が調べた限りでは、Netflixが多いですね。Amazonプライムビデオにもいくつかあります。Huluがほぼ無いのですが、なんとHuluオリジナルのインドドラマ(「ポロス」)があって結構良いらしいと聞いています。U-NEXTは会員外だとアジアと言うくくりでしか検索できなかったのですが、「インド映画って何を見たらいい?」と聞かれてお勧めできる作品がいくつか入っています。

 インド映画を見るために新しく会員になれ、とかではなく、すでに加入している動画配信があれば「インド」または「インド映画」で検索してみてください。

VODで見る

 インデアン ムービー オンラインというVODがありますので、そちらで鑑賞することもできます。こちらのラインナップはインド映画配給を手掛けている会社が厳選した上質な映画です。

紹介記事はこちら

YouTubeで見る

 日本語字幕ではなく字幕なしか英語字幕なのですが、たくさんのインド映画がYouTubeに公式で配信されています。こちらは好きな俳優さんの映画が見たい人向けです。とにかくプラバース作品が見たい!とかね。

 PCから視聴すると英語字幕を日本語に機械翻訳させることもできます。が、機械翻訳なので結構笑えてしまう訳になってしまいます。でも、まったく意味が分からないよりはずっといいですね。

 こちらは、「ローマ字の俳優名 full movie」で検索すると出てきます。インドは映画をオリジナルから他の言語で見られるようにするときは字幕ではなく吹き替えにするのが主流です。吹き替えではない俳優自体の声で見たい場合は、俳優の母語名を検索にいれると出てきやすくなります。「prabhas full telugu movies」と言った感じです。

CS放送で見る

 ムービープラスに加入している方であれば、たまにインド映画を特集して放送しています。

友達に借りる

 インド映画好きのお友達がいたら、DVDなどを貸してもらえないか聞いてみましょう。


 手軽にインド映画を見られる方法で私が思いつくのは以上になります。個人的には最近別件の理由で加入したネットフリックスに見たいインド映画が入っていてウハウハです。もっといろんなプラットフォームでインド映画が見られるといいな、と思います。



Amazonアソシエイト参加。サポートがありましたら、インド映画鑑賞に使わせていただきます。