ティールームめぐり

こんにちは。

お仕事が忙しい時こそ、休日やお昼休みはゆっくりティータイムを楽しみたいですね。o

行ってみたいティールームが日本にもたくさんありますが、先日念願の『ハムステッド・ティールーム』に行ってきました。
もう一軒行きたかったのですが時間の関係で断念。o

『ハムステッド・ティールーム』
https://hampstead-tea-room.com/

画像が横になってしまう。

クリスマス時期だったのでツリーやリースがとても綺麗✨🎄✨

ロンドン旅行で見かけた雑貨もたくさんあって心踊りました(´- `*)

内装も暖かみのある装飾。

壁紙も好みでとても癒し空間でした…( *´艸)

小さめのアフタヌーンティーセットとウェルシュレアビットを注文。

サンドイッチはニンジンをサンドしたものでニンジンが柔らかくてとても美味しかったです。*

キャロットケーキもしっとり。

気になっていたウェルシュレアビットはウェールズの伝統的なチーズトースト。

チーズかとろとろで本当に美味しかった!

これは皆さんにも召し上がっていただきたいです( *´艸)

お食事メニューに追加したかったのでとても参考になりました✨

時間をかけてお話ししながら食べていたので、夕食がいらないくらいお腹いっぱいになりました。o

可愛い缶やティーカップがたーくさんあって終始幸せでした…!

紅茶缶が並んでいるだけでテンションが…!

好きなものに囲まれていると気持ちが溢れて溶けそうになりますヽ(*´^`)ノほわあ

飲んだ事のない「ミントのミルクティー」を注文しました。
爽やかなミントとミルクって合うのですね!
とても新鮮な発見がありました✨

エインズレイのティーカップ。
バイオレットの食器とても可愛くてずっと狙っているのですが、なかなかご縁がなくてまだお迎えできておりません(。-ω-)

調べたところ、ハムステッドさんの食器は全てエインズレイで揃えているそうです🦋

ミントは苦手ではないのですが、サンドイッチに入れたりハーブティーでしか使ったことがなかったので、ハーブのミルクティーのメニューにミントを追加してみようかと検討中です。o

英国ではミントをたくさん使うので、英国に行ったときにミントの使い方も学んでみたいなと思いました◎

🌿

そしてもうひとつ行きたかったティールームはこちらです!

仙台にはまだ行きたいティールームがあるので情報だけのせておきます✨

🇬🇧POLLY PUT THE KETTLE ON
http://www.pollyputthekettleon.mhcorp.jp/Access.html

Google Map散歩をしていたときにたまたま見つけたティールームです🌸
お写真を見る限り、イギリスで食べたアフタヌーンティーの“色”にとても似ていてどうしても行きたくなりました。
ジャムが瓶なのがとても愛らしい…(*´ー`*)

もし行かれたことがある方がいたら感想をお聞きしたいです。*

🌿

ティールームめぐりは一回ではわからないことがたくさんあるので何回か通いたくなってしまいます。o

同時に、週に何回も通っていただけるようなお店作りをしたいなあと夢も膨らみます…(*ov.v)o

メニュー作り、試作、経営学などやることが盛りだくさんですが、少しずつ進めていけたらと思います。*

ここまで読んでくださりありがとうございました。

それでは、また。

メイ

#ティールーム #ハムステッドティールーム #紅茶 #エルフのティールームめぐり

こんにちは。Mayです。サポートしていただきありがとうございます。夢に向かってこれからも頑張ります。今後ともよろしくお願い致します🌿