マガジンのカバー画像

何のために生きるのか...

40
思い感じた事です。お読みいただきありがとうございます^_^
運営しているクリエイター

記事一覧

さじ加減

塩と砂糖 食事には欠かせない 味わい深い調味料だ スイカに塩をふって 甘みを増す食べ方も…

はげまされる曲は?

ライジングサン 毎日の繰り返しに 意味はあるのか? 暗い現実を 耐えなければならないのか?…

自分を導くのは自分

山縣亮太選手が快挙を 成し遂げた 陸上男子100m走 日本新記録9秒95を出した 1992年6月10…

かたむき

ねこぜ 昔から なんとなくはわかっていた^_^ 意識していないと前に傾く 右に頭が傾く YouT…

SNS

SNSの楽しさは いろいろあるとは思う 私の楽しみは 変かもしれない...? 誰だか具体的には …

あわい記憶

お豆腐屋さん むかしながらと 表現したくなるが... そうでもないかな 軽トラックで録音を…

答えは1? or 9?

あなたはどっち派ですか? ある台湾人がSNSに投稿し アンケートを取ったら、大論争に なったらしい 数学者や計算機も巻き込む 大論争で、どちらの派閥も 譲らないらしい 6÷2(1+2)=? この簡単そうな計算式の答えは? 答えは1? それとも9? 私は1だと思いましたが... 答えはどちらも正解だそうです なぜか? 定義不足なので両方正解らしい はぁ? 6÷6=1と導くのか...それとも 6÷2×3=9と考えるのか 定義されてないそうです^_^ ど

想像力

アヒル(水鳥)は 悠然と水面を泳ぐ... 水中ではバタバタしているらしい 懸命さを見せず …

ころもがえ

季節の変わり目 衣替えが必要だ もうすでに 着るものは 当然変わっている 衣替えは 衣だ…

まるもうけ^_^

♪...笑顔のまんま 笑顔のまんま そうさ人生 生きてるだけで  まるもうけ 笑顔のまんま 笑…

あいさつ

挨拶(あいさつ) 読める人はいても 書ける人は少ないのではないか 昔... 担任の先生から …

光をさがそう

梅雨入りして 長雨が続くと 気持ちが下がる方だ やはり晴天は 気持ちも晴れる 退職してみて …

『劇レアさんを..』から

この番組の 今回の登場人物には 涙し いろんな感情が 湧き上がった 登場人物は西川さん ニ…

バランス

ずっと晴れると 暑苦しい ずっと雨だと 気持ちが重くなる 梅雨入りすると 恋しくなる青空 梅雨の晴れ間 ずっと隣りにいると うとましく感じてくる いなくなると 孤独を感じる 1人の時間も大切だが 大切な人との時間も必要 極端には できていないのが人 バランスをとりながら うまく 付き合っていこう 日々感謝の気持ちで^_^ 今日もいいことありそうだ ご覧いただきありがとうございました🙇‍♂️