マガジンのカバー画像

140字の世界

24
字数制限の中で、どう表現するのか試行錯誤しながら投稿しています。お読みいただきありがとうございます^_^
運営しているクリエイター

記事一覧

朝のひととき

朝早く目覚めると
リビングの窓をあけ
朝の風を感じる

ひんやりと気持ちいい
なんとも言えない
至福のひととき

虫の声に癒される
今日も一日頑張ろう

生かされていることに感謝
今日もいいことあります^_^

いないとさみしい
あの人が帰ってくるから
1人の時間を楽しめる

お互いを思いやれるから
生きていける

帰る場所があるから
冒険できる

失いかけて気づく

大切なものは
身近にある

気づいた人は強い

一喜一憂

朝には心配し
夕には喜び
また、朝を迎える

その繰り返しこそが人生

必要以上のドキドキは
したくないが
人生山あり谷あり
谷があるから山を感じる

トータルで人生

これからも...

貴方へ

もう永遠に会えないのは
さみしいですが

どうか安らかに
おやすみください

入院後、1度も会えず
貴方は旅立たれました

お別れの言葉も
できませんでした

コロナのご時世
葬儀も家族葬

ここから
お別れをします

おつかれさまでした
ありがとうございました

感謝申し上げます🙇‍♂️
昨日は妻が腹痛で
二つの病院をめぐりました

入院準備までして臨んだ
彼女の心境を察するに
胸が張り裂けそうでした

おかげさまで入院もなく
軽症でした^_^

この感謝の気持ちを
みなさんにおくります

ありがとうございました🙇‍♂️

おはようございます😃

おかげさまで
300名の方々に
フォローして
いただきました^_^

みなさんの'スキ'が
私の生きる活力になってます

みなさんの表現は
本当に参考になります

ありがとうございます🙇‍♂️

これからもどうぞよろしく
お願いいたします🙇‍♂️

お疲れ様です🙇‍♂️

今日もお仕事
ありがとうございます🙇‍♂️

1週間の始まりですね
気が重いですが
がんばりましょう^_^

いつぶりか記憶にないくらいの
娘との焼き肉ランチ
やっと楽しめた^_^


今日もいいことあります^_^

おはようございます😃

ありがとうございます🙇‍♂️
おかげ様でフォロワー様
が増えてきました
3月24日に始めて
200名になろうと
しております

すぐにスキをお返しできず
失礼をしております事を
お詫びします🙇‍♂️

今後ともどうぞよろしく
お願いいたします🙇‍♂️

柱の深さ

ガードレールの柱の
深さって
考えもしなかった

NHKで言ってたので
調べたら
地上70cm 、地下140cm

人を守ろうと思ったら
深い根がないと
ダメなんだなぁ

自分の軽薄さを感じた

基礎をしっかりして
まわりを守ろう

今日もいい事ある^_^

脳梗塞をふせぐ③

かなりの人が
食べものに気をつかいだした

食べ方の順番には
気をつかうだろうか?

ご飯かみそ汁が先だろ
野菜まずいし...

いやいや、野菜が先らしい

血糖値の上昇が
ゆるやかで血管にいいらしい

1つ実践することを学んだ^_^
今日もいい事ある

脳梗塞をふせぐ②

ストレスの管理...

病気の原因は
心的な部分も大きい
どうやら本当だ

母の入院の
つき添い中に脳梗塞になった

泊まり込みの明け方のことだ
その日の夜母親は亡くなった

仕事、看病、母親の病気
迫り来る母親の死
かなりのストレスを
かかえていたに違いない

この風はどこの風だろう

どの森をぬけてきたのだろう
どの山をぬけてきたのだろう
どの海をぬけてきたのだろう
どの街をぬけてきたのだろう

気持ちいい
想像すると気持ちいい

どこかで世界と
つながっている

5年前の今日

熊本で
最大震度7発生
14日にも発生
最大震度7が2回
余震も多数、恐怖
娘は大学新入生だった
水道、ガスがストップし
避難所に友人らと身をよせていた

あれから5年
犠牲者、被災者が多数出た
あの日を忘れない
犠牲となられた方々の
ご冥福をお祈りします

あれから5年...

娘が進学し、今も働く熊本県
熊本地震から5年、4月14日と16日
多大なる被害が発生、娘も被災

あの時を忘れない
被災された方々のI日も早い復興に
ご協力を↓

Tポイント募金→1ポイントから寄付可

Yahoo!ウォレット→クレカで100円から寄付可