2023/6/30 DB-D感想 先制するも投打かみ合わずに4連敗・・・現地でポケモンコラボを堪能した!!

スタメン
D
7大島 8岡林 3石川 9細川 5高橋周平 4村松 2石橋 6龍空 1小笠原

DB
9関根 8桑原 7佐野 4牧 3ソト 6大和 2戸柱 5知野 1今永
知野が初昇格で即スタメン

4回裏、戸柱サードゴロの間に1点を先制する 1-0
8回表、代打宇佐見のタイムリーツーベースで同点にされる 1-1
9回表、高橋周平のタイムリーツーベースで勝ちこしを許す 1-2

仲のいい中日ファンの友達と現地でした。当日の天気と同様にどんよりとした試合になりました。
知野の1打席目のヒットはすごく嬉しかったし盛り上がった。ファームで好調でそろそろ1軍に定着しないと厳しい立場になったと思われる中、ノーステップでレフト前に飛ばせました。
一方守備では2度目の守備機会まで動きが固いように見えて慎重すぎるのかなと感じました。昨年の開幕戦でいきなり大コケしましたしそれも頭に過っていたのでしょうか?3回目の守備機会で3塁線抜けるかと思う打球を逆シングルで捕りました。抜ければ失点していた可能性が高いと考えるとナイスプレーでした。利き手側の動きのほうが良いのかな?となるとファーストって向いてそうな感じもしますけど・・・
また動きながら守備をするのは得意なのかな?
8回表の村松の内野安打はタッチしてないかって・・・あれアウトだったらこの試合勝てたかもって思うと惜しまれますね。宇佐見はきれいに左中間割り、まだ日ハムの選手だな(おい)って。
9回表、高橋周平のタイムリーはなんでしょうね・・・周平は基本プルヒッターで全体的に右に寄っていた。左打者特有のレフト線に切れる打球だったとか風とかでフェンス直撃になりました。その後の処理も悪く1塁ランナーが長躯で勝ちこしを許すことになりました。
8安打打ち、得点圏にもランナーを出していましたが結果的には戸柱の内野ゴロだけの得点。戸柱のサードゴロも高橋が良く捕りアウトにしましたしね。8回の戸柱に代打もありかなって今だと思いますが、チーム方針的にあまりないのですよね。負けてる時はともかく同点以上の時に捕手を替えるって見てないかも。

モヤモヤする負け方でしたね・・・

ポケモンコラボは出場したベイスターズ選手の好きなポケモンがビジョンにあられたり、イニングの合間にポケモンの曲が流れたりしてました。いつも以上に子どもが多かったかなって。



ピカチュウサンバイザー



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?