2023/6/24 DB-T感想 東完投勝利でカード勝ち越し決定!ゲーム差0.5までせまる!

スタメン
T
8近本 4中野 5渡邉 3大山 7ミエセス 9森下 2梅野 6木浪 1伊藤将
DB
8関根 9大田 7佐野 4牧 5宮崎 3ソト 6大和 2山本 1東

1回裏、佐野のタイムリーで先制する 1-0
6回裏、牧のタイムリーで追加点を上げる 2-0

カード2連勝!!東が完封勝利を上げた。
初回から関根がヒットで出塁し1死から二盗成功、佐野のタイムリーでこの試合も先制点を奪う。
6回裏、大田二塁打から牧の2試合連続タイムリーで追加点と粘り強く攻撃をした。
先発東は3塁を踏ませない投球。9回表、中野に内野安打を打たれるも渡邉を併殺打、大山を中飛に打ち取り完封。116球9奪三振無四球と圧倒的な内容であった。
伊藤将相手に勝てたの大きいしカード勝ち越しを決めてのは大局的にも大きな1勝でしょう!
明日はバウアーでスイープを決められるかな?
松尾君は出番なかったけど仕方ないっすね。

>季10試合目の先発で無四球で投げ切った。今季は69回2/3を投げて与四球はわずかに5。1試合あたりの四球を示す与四球率(BB/9)は、脅威の0.65だ。抜群の制球力が安定した投球を支えている。
横浜スタジアムでは、昨年6月28日から阪神戦12連勝となった。さらに横浜スタジアムのデーゲームでは今季1分けをはさんで11連勝となった。ゲーム差は最大6.5差から、0.5差まで詰め寄った。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?