見出し画像

【その1】キャラリスト作ったよ!【NotionでFF14】

© SQUARE ENIX
初出:2024/01/28日、 更新:xx


こんにちはー! MMOのFF14をプレイしつつNotionをいじって遊んでいます、FF14ではブラウンです。前から使っているSNSネーム”まくしえ”で投稿しています!

今回は「キャラリスト作るよ」についてのnote.記事です。
Notionの複製用リンクも置いてますのでよければどうぞ!

サンプルあれば自分でやるぜって方はここで終わりです!


この記事で具体的に何をしたいかというと、

自キャラのジョブLvとか週制限の状況をNotionでまとめたい!

これです!

キャラクターのジョブレベル一覧をキャラカ風にビューで表示させること
週制限コンテンツをメモしておく&火曜日の17時にリセットを繰り返す


”Notionでいろいろしてみたい!”の気持ちから”こうしたらいい感じかも”になった成果物について、忘れないうちに書いておきたいと思います。

※ Notionのアカウントをお持ちでない方はぐーぐる先生に聞いてください。
※ Windows環境でやっております。
※ 今回のNotion操作は無料版Notionアカウントで行っています。無料でいろいろできるNotionすごい。



1.おさらい

まずは⇩の記事にて、
● Gスプシの関数を使ってロドストからキャラのジョブレベルを引っ張ってきました。

つづいて⇩の記事にて、
● NotionにFF14用の『HOME』ページを作り、キャラ用のDBを作成しました。

さて、下準備ができたところでキャラ用DBにプロパティを追加し、ダッシュボード用のページを整理し、「Linkedデータベース」ブロックを用いてキャラ用DBのビューを表示させて見栄えを整えていくーという試行錯誤を経た第一段階となります。それではテンプレートを触ってみてくださいね!(丸投げ)

◆ 次回:テンプレの説明!

で、このテンプレどうやって使うねんというところを記事にしてみたいです!

◆ さいごに

今回は配布テンプレートを用いてサクッと触っていただいた方が早いかなという感じでした!

Notionに慣れている方にはつたない構成・関数利用かもしれませんがnote.もNotionもFF14も試行錯誤しながら楽しく書いて遊んでいきたいと思います!

最後までご覧いただきありがとうございます! 少しでも役に立ったという方はnote.&X(旧Twitter)の「❤️(ハートマーク)」を押していただけると今後の励みになります!
それではまた、次回の記事でお会いできますよう!


【管理用メモ】 #まくFF14  #Notion  #NotionでFF14 
【自分用メモ】
書き始め:2024/01/16火:骨組みとどこまで書くか
つづき1:2024/01/18木:サンプルNotionの整理
つづき2:2024/01/28日:配布テンプレートの利用規約など検討

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?