見出し画像

3月Max振り返り🌸とレンディング考察、考え方

やほメタ👋  Maxです!
この前の【メタホースとの出逢い】が好評で本の
出版依頼がきている😎📚、、いや来ていないっ🙁
まだチェックしてない方はこちら👇

それではレンディングガチ勢である僕の3月の振り返りをしていこう。😎

3月戦績🥇🥈🥉

✅ユーザーランキング11位
持ち馬7頭+レンディング馬63頭〜73頭
                 🥇   🥈 🥉
9043レース700/787/780 7.74%-25.07%
獲得biru🫐200くらい 
                              (相手)(max)
レンディング% 平均/貸し45%借り55%

2月はバレンタインデーカップに刺激されて、
月後半から加速したので5400レースくらいだったはず。
3月は通常を回す事を意識していた
      +
試験的に70頭〜80頭での運用に挑戦🐎
※前月50-60頭
していたので9000回は超えてきた。
💮結果:ゲームにはりつけるなら70頭くらいはアリ。
そこそこでやるなら
50頭〜60頭が適正ではなかろうか。

気づいた人もいるかもしれない。
あれ?レースの割に獲得biru少なくね?と☹️

そう🫵❗️
🫐レースの早押しは最早オリンピックレベルの
早押しへと進化しているっ😤
2月よりも単純に僕がゲートイン出来なかったのが
原因。あと、時間帯が僕と合わなかった🤣
そして、2月と違うのは積極的に通常レースで【適性外】にゲートインした事にある。
どう言うことか?
クラス①②③の馬に関しては適性が合ってなくても
とにかくレースに入れていた。
✅何故なら?【経験値】を獲得する為。
初期ステータスが優秀な馬はレベル上げしていなくてもクラス④以上に上がっていく事が多い🤔
下位クラスはレベル上げしないと上には上がっていかないので【経験値】をためておくのが
必要なのである。

僕にレンディングしてくれている貸す側としても
biru🫐よりも経験値を稼いで来て欲しいと思って
託していると思っている。(違ったらごめん🥴)

大量の馬を管理していると
逆に上のクラスに上がって来られると
管理が難しくなる。なので下位クラスはこんな感じで管理している。

クラス① 🐴🐴🐴🐴🐴🐴 クラス①の時は出来る
     ↑            ↓           だけ適性で。

クラス②🐴🐴🐴🐴🐴🐴 クラスが上がれば
     ↑            ↓          適性外で。

クラス③🐴🐴🐴🐴🐴🐴 

クラス①の時は1位を狙い多くの経験値を目指す。
クラスが上がれば最下位の経験値を狙いに
適性外にいれる。
これをひたすら繰り返してる訳だ。
🫐レースの前は特にクラス①に固めて
🫐獲得も目指している😎
勝てばクラス②、クラス③でも
🫐獲得のチャンスがあるからね😉

上位クラス⑤⑥⑦に関しては
通常入れる時はステータスも考慮していれる。

同じmidiumでもスタミナが弱ければ
2400mよりも1800or2000mにいれる。
みたいな感じだ🐎

クラス④に関してはラッキーが続いて上がった様な馬は下のクラスに落とすし、アンラッキーで落ちてきたっぽい馬は上位クラスを狙って適性に入れる。
体感的にはあまり頭数が固まらないクラスだと思う

と、まぁ僕のスタイルはこんな感じ💁‍♀️

改めてここで戦績を確認👻
      🥇 🥈 🥉
9043レース700/787/780 7.74%-25.07%

勝率が低く1位〜3位の数が少ないのが特徴だ。🤔
有難い事に上位クラスの馬も40頭近く貸して頂いている。(普通に結構強い馬、SS馬も)
普通にやれば全体的に勝率は1%〜2%は増やせると思う。
何故低いかは、さっきの
【下位クラスぐるぐる🌀戦法】
をとっているからだ。
特にクラス①②はあえて自分から望んで
めちゃくちゃ弱い馬を借りていた。
✅何故か?
クラスが上にいかれると困るから🤗
管理が難しくなり、尚且つ1位の経験値と最下位の経験値を狙えない中途半端な状態になってしまう。

クラスをある程度固定する事で管理、把握、経験値狙いをしやすくしている訳だ。

✅ここでみんなの疑問🤔
自分の馬でもないのになんでそんなに走らせて
馬の経験値ためてるの?😐

僕の感覚では🌟【徳を積んでいる】🌟感覚🤗
相手に喜んでもらえれば嬉しいし、
信頼関係も出来ると思っている。

貸主🐴       借主🐴
貸す    🔁  経験値ためる
馬強化      勝ちやすくなる(🫐獲得率↑)
           【WinWin🌟】

先にはなるが
将来的にこのループになるようにと考えて。

それが、これからのレンディング関係の
長期化、%優遇にも繋がっていくとも思う。
自分のレンディングガチ勢としての存在価値も上がるかと。
実際下位クラスは20%、30%で貸して頂いてることもある。
上位クラスに関しても僕の運営する
✅【WinWinレンディング】※条件あり       
は上限を50%と
させて頂いているのでそれ以上で借りることは無い
「メンバーの皆さんありがとうございます👏」

WinWinレンディングのもう一つの良いところは
お互い1人の貸主、借主に依存しないところ。

決まった相手とだけやりとりしていたら
どちらかがメタホースから離れたり、お休みしてしまったら困ってしまうからだ。
貸す側も野良レンディングに出せば借りる人は
いるけれども、その人が走らせる人かは分からない。
借りる側も50%以内で上位クラスを借りる、
希望の馬を借りるなんて普通は難しい。
そこに条件をつける事で
貸す側は走らせてくれないというリスクを
抑えれて、
走らせる側も借りたい馬を貸してもらえる可能性を
あげている訳だ。
(双方のタイミングによるけどね。😉)

レンディングの"質"、人の"質"も高い空間を
求めて作ったのがWinレン🌟

Winレンを作った結果
貸す側、借りる側も
ユーザーランキング50位以内の人がほとんどという
レベルの高いコミュニティになってきている。

これから更に参加者が増え、熾烈な争いになってくる。既に馬のステータスでの差も大きくなってきている。負けてられないっ💪🔥

みんな❗️楽しんで👋そして勝つっ😤

今回は以上だ🫡最後まで読んでくれてありがとう❣️

最後にあったらいいなこんな機能
〜レンディング編〜を貼り付けていく!さらばっ💋
                  Max



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?