7音だけ覚えて転調する話

結論:「シミラレソドファ」の7音を覚えるとお手軽にメジャー/ナチュラルマイナーの転調ができます。


【メジャースケール】

「ドレミファソラシド」はド(C)から始まるメジャースケールなのでCメジャースケールと言います。

この「ドレミファソラシド」の全て構成音を半音ずつ上げるとレ♭(D♭)から始まるメジャースケール、D♭メジャースケールになります。

→このようにドレミファソラシドを半音ずつ上げていくとメジャースケールが作れます。

【ナチュラルマイナースケール】

「ラシドレミファソラ」はラ(A)から始まるナチュラルマイナースケールなので、Aナチュラルマイナースケールと言います。

→この「ラシドレミファソラ」を半音ずつ上げていくとナチュラルマイナースケールが作れます。


「ドレミファソラシド」と「ラシドレミファソラ」の構成音は同じなので、「ドレミファソラシド」を半音ずつ上げたそれぞれのメジャースケールにも、同じ構成音のナチュラルマイナースケールが存在します。


先程のシミラレソドファの左に♭、右に♯を書きます。

♭ シ ミ ラ レ ソ ド ファ ♯

これを縦線で二つに分けると、縦線の左の音に♭を付けたスケールと縦線の右の音に♯を付けたスケールがそれぞれメジャー/ナチュラルマイナースケールになります。

(例)

♭ シ ミ ラ | レ ソ ド ファ ♯

左:E♭メジャー(Cナチュラルマイナー)

右:Eメジャー(C♯ナチュラルマイナー)


メジャー/ナチュラルマイナースケール内でラ♭を使う場合、ラの右側のどこかに縦線が引かれることになります。その結果、シとミは自動的に♭になることがわかります。

 シ ミ ラ     →        ♭確定

 レ ソ ド ファ  →    ナチュラル又は左から♭


同じ音高であっても、ソ♯とした場合はソの左側に縦線を引くことになり、ドとファは自動的に♯になります。

 ソ ド ファ    →    ♯確定

 シ ミ ラ レ   →    ナチュラル又は右から♯



⇨このように、旋律や和音で転調が求められる場合は、「シミラレソドファ」の並びに対してその音を含むように縦線を引くことで、転調後のスケールを決めることができます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?