見出し画像

ここ1年くらい使ってみて良かったアウトドア・スポーツ用具を2つほど

ここ1年くらい使ってみて良かったアウトドア・スポーツ用具を2つほど。
1.厚底の靴
ジョギング用のHokaのBondi6(黒いほう)と、ハイキング用のSportivaのAkasha(赤いほう)。
関節が痛くなりにくく、具合が良いです。
厚底ばかり使うと脚の置き方が雑になるという噂もある(実感としてもある)ので、前から持っているノーマルなやつと交互に使っています。
もちろん一番重要なファクターは自分の脚力ですが、これのおかげで少し楽に歩けるようになったかな。

画像1

画像2


2.大きめのザック
モンベルのチャチャパック45L(大きさの目安)。
今まで別のメーカーの36Lを持っていたのですが、昨年から小屋に泊まるときにも寝袋が必要になったりと、荷物を多く持つことが増えたので、大きいのにアップグレードしました。
もっとシンプルな軽いモデルもあるのですが、経験上ポケットとかそれなりにあるほうが良いので、若干重くても機能性の高いモデルを選択。
山だけではなく、旅行にもちょうど良く、屋久島も石垣島も山形もこれで行きました。

画像3



番外編ですが、逆にこだわりがなくなったものは、近所の里山を歩くときの服。
今まではアウトドアメーカーの上下で歩いていましたが、里山なら雨具以外ユニクロでOK。アウトドアウェア特有の耐摩擦性・撥水性が発揮されるシーンないので。
比較的安いので、消耗も気にならないし。
未知のエリアに行くときは、アウトドアメーカー服で行きますけど。


最後まで読んでくださって、ありがとうございます!サポートいただけたら嬉しいです。