見出し画像

移動するお花屋さんにお会いして

先月、お花屋さんに興味を持ったことがあった。

今朝の書斎には、ひまわりが2本、青のデルフィニウムと一緒にデスクに飾ってある。嬉しいことに、訪れたイベントにお花屋さんが出店されていて、お話しして購入するにいたったのだった

-

そのお花屋さんの名前は「移動花屋ami」といって、店舗を持たずに自転車でウロウロしているお花屋さんだ。週末に祇園四条の交差点で、自転車(ママチャリ)のかごにお花をいっぱいにさせてお店をやっているそう。道行く人たちが、行き道や帰り道にお花を手に取れる空間ができている。お話を聞いて、とても素敵だなと思ったお仕事だった

-

それに、なんと店主のカコさんは今春に大学を休学して、0からお花屋を始める方法や手順、仕事の仕方を学びながら実践されているということや、いまお花に関する様々なお仕事を選択し経験しているとか、なんともナチュラルでしなやかな仕事のつくりかたで、聞いているだけでワクワクした

-

「花屋やりたいな」と思っただけで終わらずに、やってみるところまで進められた先輩として、これからも応援したい。そして、人生にお花屋の知り合いができて、なんだかこれから嬉しい日々が続きそうだ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?