見出し画像

金券ショップで買うべき株主優待 「ユナイテッド&コレクティブ」

今回紹介するのは、

3557「ユナイテッド&コレクティブ」

の株主優待券です。

先日、1,000円券を1枚500円で10枚購入しました✌️

ついでに吉野家も購入👍

そして、

早速

「the 3rd Burger Otemachi One店」

に行ってきました。

コロナ禍での持ち帰り需要を取り込もうと
各社バーガー店に力を入れており期待を胸にいざ!

コロナの影響で店内のお客さんはちらほらですが、
テイクアウトはひっきりなしに来ていました。

結構人気です‼️

メニュー

今回は、
妻と2人の息子と私の4人分をテイクアウトで購入しました。

事前に相談していて、
妻はトマトバジルバーガーセット 590円
息子兄はダブルチーズバーガーセット 790円
  弟はチーズバーガーセット 590円
私はthe 3rd Burgerセット 690円

セットは
+30円のレモネードS ×4
+70円のナゲット ×2
+90円のポテトL ×2

追加でグリルドチキンバーガー 190円

合計 3,290円

ここで優待券を3枚使って、290円を現金で支払いました。

実質、優待券3枚(1,500円)+290円=1,790円

これだけ頼んで1,790円です✨

お会計を済ませると、

店員さんから

「お時間15分ぐらいいただきます。」

まぁまぁ待つなぁと思いつつ、
店内にて待ちました。

その間、店内チェック笑

比較的新しい店舗だけあって、
店内はおしゃれな内装。
掃除もしっかり行き届いている印象を受けました👍

それでも、時間があり
3rd Burgerをググってみました。

・意外にも創業が2012年港区・青山、今年で10年目。

・現在12店舗。東京を中心に、神奈川・岡山に展開。

・ファーストフードにはない「こだわりの味」と、グルメバーガーではありえない「リーズナブルな価格」を兼ね備えている。

そんなこんなで、出来上がりました。
商品を受け取り家路につきます。

帰宅して

オープン😄

ナゲットとポテト

トマトバジルバーガー

ダブルチーズバーガーとレモネード🍋

チーズバーガー

3rd Burger

綺麗に写真が撮れませんでした・・・😭

3rd Burger
見た目パティが隠れるくらいに横たわるクレソンとレタスの存在感に圧倒されます。健康志向のバーガー。

いざ実食🍽

まず、感じるのがバンズのふわふわ感。
さすがお店で作ってるだけのことはあります。
そして、一口食べると広がるパティの肉肉しさ。
それと絶妙に絡み合うワサビソース。
この組み合わせは素晴らしい。
最後の一口まで美味しくいただきました。

そして、自家製レモネード🍋が絶品‼️
甘すぎない大人な甘さにしっかりとしたレモンの香りと苦味が口の中をさっぱりさせてくれます。

ナゲットとポテトは至って普通。

このお値段でこの美味しさは大大大満足です。
子供にも好評でした♪

まだ7,000円分あるので妻が楽をしたいときに使いたいと思います👍

みなさんも、
ユナイテッド&コレクティブ」の株主優待を
金券ショップでゲットして、

お得に

the 3rd Burger」を味わって下さい‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?