tutibuta_no_yosannpo

ひとり夜散歩

tutibuta_no_yosannpo

ひとり夜散歩

最近の記事

現実と自己実現欲求との折り合いの付け方

4月。 労働人生2年目がぬるっと幕を開け、はいはいまたこの一年が続くのね、とベテランみたいな独り言を呟く。 会社員としては半人前もいいところで、外で通用するスキルのひとつもないどころか、社内製品のひとつもまともに扱えない。しかし一年という期間は、会社のなんとなくの雰囲気を把握するのには十分な期間である。私はもう、ここで頑張った未来も、ここで頑張らなかった未来も大体想像がついてしまっている。勝手に想像し、勝手にがっかりできるなんてなんて優れた才能なのだろう。 若手社員に求められ

    • カネコアヤノ『わたしたちへ』と生き様

      歌詞全文 まず印象的なのがイントロのシューゲイザーである。記憶を駆け巡るような疾走感がその後の静寂を際立たせ、思わず聴覚を研ぎ澄ませてしまう。 変わりたい、変われない、代わりがいないすべての「わたしたち」のための曲。つまりカネコアヤノ自身と彼女を取り巻くリスナー、広くは毎日を生きるすべての人々に向けたメッセージソングである。日常のすぐ傍で生活に寄り添う楽曲が彼女の基本スタイルだと思われるが、幅広い対象に向けた抽象的な本作は、一風珍しい印象を受けとれる。情景を写実するのではな

    現実と自己実現欲求との折り合いの付け方