6/23(日) G I 宝塚記念 回顧

「宝塚記念」で記事を書いてるので、追記したかったのですが、とても長くなっちゃったので分けました。

🔶予想

終わってから言うの、かっこ悪いんですけど
最終追い切りを見た後で、予想はしていたので書きますね。

ドウデュースは…ドウデュース(どうです)かねぇ…
(これ書くために記事を更新した。)
強いのはわかってるが、ドウデュースを本命にはできない。
叩き良化型なので海外帰りのここはどうか?
負ける時は掲示板外すのもあるかもしれない。
だが、馬券からは外せないだろう。

ベラジオオペラは買いたい。
理論的に説明できないが、あの馬は今後もGⅠ戦線で堅実に走る馬だと思う。4歳代表になる。

ブローザホーンも買いたい。
道悪巧者。なんか好き。

ディープボンドの前残りも期待。

ヤマニンサンパは、本格化だと思う。ここは厳しいかもしれないが前走の鳴尾記念(前の馬に迫っての4着)の調教を見て、ここじゃなく次走で馬券圏内と感じた。まさか宝塚記念に来ると思ってなくて笑、でも買いたかった。

ジャスティンパレスは有馬記念のイメージが…。でも鞍上がルメールならイケる?

こんな感じで、考えてました。

🔶パドック

中山に居ました。競馬場ならモニターでいっぱい見れると思ってたんですが、全頭映したらすぐオッズに変わっちゃうんですね。そりゃそうか。
パドック専用モニターを作ってほしいよ〜

昼前に飲んだレモンサワーが濃くて、焼酎が合わなかったのか体調悪くなっちゃって🥺笑
めまいするから柱によっかかりながらパドック見て、すぐ終わって焦り〜
返し馬もあっという間に終わり〜
時間がせまり〜

大急ぎで買った馬券は
・ジャスティンパレスと、ドウデュースの2頭軸流し
ベラジオオペラ、ディープボンド、ブローザホーンを入れた3連複3通り
・パドックでは良く見えなかったが、一発に期待してヤマニンサンパの複勝
計400円


後日、みんなの競馬でパドックを見直しました。

競馬場で見た時は
◯ベラジオオペラ、ドウデュース、ブローザホーン

△ジャスティンパレス、シュトルーヴェ

だったんですが、
ソールオリエンス
すごい良いじゃない!今まで、この子はパドックより返し馬で良く見えてたんだけど、ここはパドックがすごく良かったですね。

---------------------------------------------------------
回顧関係ない話なので興味ない人は↓飛ばしてください。

去年の宝塚記念のスルーセブンシーズを見てから、父ドリームジャーニーが気になっていました。
彼の活躍はリアムタイムで見てた。馬券はあまり買わなかったかな。2009年の有馬記念は良く覚えてます。

父ステイゴールド
オルフェーヴルの全兄
兄弟揃って気性難。今はYouTube等で騎手や関係者の方が、馬の話をたくさんしてくれるので情報が広まってますがオルフェよりドリジャの方がやばいと。

ヴェルトライゼンデもドリジャの子だし、なんとなく気にしてた。
船橋法典から中山に行く時に、過去の有馬記念の優勝馬がズラーっと並んでいるんですが

ヴィクトワールピサ好きだったな〜

何気なく写真撮った。ドリームジャーニーは9番だったのか〜
宝塚記念の9は誰?

ソールオリエンス

………ないかなー。って思っちゃったが買えばよかった。
競馬以外でもカン頼りが多いんですが、結構あるんです。やたら同じ車のナンバー見ると思ったらそのまま馬券だった、とかね💦

ドリジャ産駒、今週末は出走するか調べたら、居ました。
トゥラヴェスーラ9歳、北九州記念
9歳…走ってることがすごいよ。

ドリジャは体が小さいので、種付けは上手くなく種牡馬は引退。産駒も残り少ないはず。
注目しようと思います。
このタイミングでウマ娘に実装されたしね笑

---------------------------------------------------------

返し馬から待機所でのプラダリアもとても良かった。

🔶レース

中山は人はそんなに多くなかったんですが、なんか静まり返りましたね。
ドウデュースが絡んだ馬券持ってる人が多かったんでしょう。

私も、直線で内に進路を取った時は
え!そっちに入るの?!と思いました。

馬が好きで競馬やってるので、ど素人な部分が多いんですが、私なりに考えてみたので回顧していきたいと思います。
今後の馬券に生かすためなので、自分用です🙇‍♂️

㊗️ブローザホーン!
かっこよかったですね!人馬ともにGⅠ初制覇、おめでとうございます。

菅原騎手もいい騎乗でした。
ドウデュースの進路を塞ぎ、レース展開を冷静に読み、思い切って大外を回す。
ドウデュースは宝塚記念の歴代一位の得票数。ファンも多い。多くの人が勝利を望んでいる。
それでも勝ちに行く覚悟を感じました。

レース前は雨が止んでいたのに、スタート直後から降り始め、どんどん激しくなる。4コーナーからは土砂降り。
道悪巧者には恵みの雨。追い風ならぬ追い雨で、後押しにすら見えた。
ゴール後にスッと雨が止んだのも不思議でした。

大雨降ったけど、外ラチいっぱいに勝ち馬が走りぬけるGⅠはそうそうないですから。お客さんはラッキーでしたね。羨ましい。

2着ソールオリエンス
皐月賞の再現でした。色々言われても横山武史騎手は馬を信じていた。
道悪、コーナーが苦手なので外を回したい。馬の状態も良かった。
バチこりハマったね。

3着ベラジオオペラ
もっと、やれる子だと思ってます。
先行できて、気性も悪くなく、操縦性が良い。
まだ4歳。これからが楽しみです!

4着プラダリア
道悪得意だったね、また頑張って〜

5着ローシャムパーク
よく5着まで来た。騎乗方法は、武さんより戸崎さんの方が??だった気がするが💦
秋、楽しみです。

6着ドウデュース
何回もレース見直してみた。
以下、誰でも考えられることしか言ってないです🙇‍♂️

↓最初のコーナーを過ぎたところ

赤印が4番ドウデュース。左にはブローザホーン。

有馬記念のような勝ち方が理想ならば、道中は後ろにいて、タイミングを見てじわじわと上がっていき、まくりながらスパートをかける。
だと思いますが内枠なので、どうしても外に持ち出しにくい。
ドウデュースがかかって(前のめりになり、制御がきかない状態)前に行こうとしているのを、抑えているのがわかります。
ここでは後ろから3頭目。
左にはブローザホーンがいて、ドウデュースの進路をはばむためしっかり蓋をしています。

パトロールビデオです。赤印がドウデュース。

1000m通過は61秒。
逃げ馬がいないので、スローになると予想されていました。
ここで、外側にいたローシャムパークがスピードを上げます。
つれて、ブローザホーンも動く。

スロー展開だと、最後の直線で後方にいる馬は不利になります。
前の馬も脚をためている(余力がある)ので、追いつけない。
なので、レースが動き始めました。

ローシャムパークは一気に先頭へ。
ただ、ここは坂があるので余計に力を使ってしまう。本来なら、抑えて通過するのがセオリーのようです。

ローシャムパークは1番外のオレンジ帽子

内側の馬場が荒れているのがわかります。
阪神競馬が工事中のため、京都競馬開催が長引き、馬場は相当荒れていたようです。

荒れた馬場はボコボコしていて、走りにくい。
コースの外側を回るのは距離ロスがありますが、それでも走りやすいので加速がつきます。

ここで、ドウデュースは最後方にいます。
隣にいたブローザホーンは前に行きましたが、今度はソールオリエンス(緑の帽子)がいるので、また蓋された形。

4コーナーです。

直線を目の前にして、右ソールオリエンス。左ドウデュースが並んでいる。

そして、ソールオリエンスは大外へ持ち出しました。思いっきりふくれて距離ロスになっても、走りやすい場所を選んだ。コーナリングが苦手なので外回した方がましなのかも。

ドウデュースは内側に入った。
この内側を選んだことを騎乗ミスと言われているのですが、それはなぜかというと…

🔶この日の京都の芝レースを見てみましょう

全12レースのうち、芝は6レース。
以下、ゴール付近のパトロールビデオより。

4R。芝1600
5R。芝1800メイクデビュー
6R。芝2200宝塚記念と同じ距離。
8R。芝2000
9R。芝1400
11R。宝塚記念。

メイクデビューは新馬戦なので、まだ騎手の指示を聞けてない可能性はありますが、外側を通る馬が多いのがわかります。

当然ですが、内ラチに沿って走る方がいいです。
外に行くほど、走る距離が長くなります。それでも外側を選ぶ。
宝塚記念は顕著です。

レース動画を見ていると内側の馬は伸びが悪い。
馬が芝を土ごと蹴り上げるので、穴があいてるんです。
東京と中山で、最終日のコース開放イベントの時に芝コースを歩きましたが、足を取られます。

パトロールビデオは解像度が高くないんですが、内側は緑ではなく土色が見える。

🔶宝塚記念に戻ります

赤印がドウデュース

内側に入ったとはいえ、荒れた場所からギリギリ走れる所を選んだように見えます。
この時、横にいるのがジャスティンパレス。

ここからは、レース動画も見てもらいたいんですが…

ジャスティンパレスは道悪が苦手というコメントをたくさん見たんですが、私はどうやって判断していいのかわかりません。
でもスピードもないし、走りにくそうに見えます。

上位4着までの大外走ってきた子達は、道悪大歓迎組。この道悪は、ボコボコの馬場のことではなく、雨が降って馬場状態が悪くなったことを指す。
ベラジオオペラは、まだ判断難しいかな。

ドウデュースは苦手ではないけど、スピードに乗れてない感じ。
陣営は道悪大丈夫って言っていました。

多分、武さんはスタートしてから、ある程度の所で外側にドウデュースを置き、ブローザホーンのように良い所を走らせたかったんじゃないでしょうか。
だが、ドウデュースにかかり癖があるので、後ろで控える。ができなかった。
内枠が拍車をかけた。
示し合わせたかのように、2頭に入れ替わりで進路を塞がれてしまった。
内を選んだというより、選ばざるをえなかった。
道悪大丈夫かもしれないけど、伸びは欠いた。

元々、叩き良化型(レースを使うごとに良くなる)である。
昨年の有馬記念を勝つ前の、天皇賞とジャパンカップも負けている。
海外帰りの休み明け。
等、色んな要素が重なっての6着だった。

これで、武さんが悪いとか、やっぱり強くないとか決めるレースじゃないかな。
すぐに批判するのに、次に勝ったらまた、強い!さすが!とか言う人がいて嫌になります。

ただ、ドウデュースがはまる、はまらないレースがありそうなので、秋からも要注意。
秋初戦も案外…かもしれません。

凱旋門賞に行くのかは陣営が決めることなので、好きにしたらいいと思います。
海外挑戦はしてみてほしいなぁ。

ブローザホーン、ソールオリエンス、プラダリアにとっては今回が最高の舞台だったが、
次回もこの着順が期待できるかは別と思ってます。
道悪巧者が抜群に輝いたレースだった。
これが晴れた良馬場なら、全く違ったレースだったのではないか。

そこの見極めが馬券につながると感じたレースでした。
これから夏競馬で雨も増えるので、道悪について詳しく調べていきたいです。

めちゃくちゃ長くなりましたが、読んでくださってありがとうございました🙇‍♂️


🔶上半期を終えて…

天皇賞春…テーオーロイヤル、菱田騎手

ヴィクトリアマイル…テンハッピーローズ、津村騎手

宝塚記念…ブローザホーン、菅原騎手

人馬ともにGⅠ初制覇が3組もいました。
騎手はみんな、インタビューで目がキラキラしててひたむきに目標を、夢を追いかける姿に感動しました。

悲しい事故もありました。
未だ、復帰していない騎手もいます。
もう2度と、人も馬も事故がないように祈るばかりです。

私の馬券回収率は67%でした。最高で72%だったかな。
平均が70〜80だそうなので、せめてそこには入りたい🥺
勉強しまーす!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?