zan-shiro

マーケターだったり、クリエイターだったりの社会人生活を送り、2024年に還暦となりまし…

zan-shiro

マーケターだったり、クリエイターだったりの社会人生活を送り、2024年に還暦となりました。見たことないもの作れ!とか、3ヶ月で検索トップにしろ!といった無茶ぶりを楽しんでやって来ました。8月に定年退職し、生涯現役マーケターとしてフリーで事業会社さんにマーケのコンサルやってます。

マガジン

  • AIと爺サンのChat日記

    急速に進化し続けるChatGPT-4oと爺サンが「かたーい」から「ゆる〜い」テーマについて好き勝手無責任におしゃべりします。

最近の記事

読後感想文『嫌われる勇気』

「秋の連続投稿チャレンジ」キャンペーンに乗っかってみよう!の第2弾を昨日に続き連チャン投稿。 そして、今回は岸見一郎さんと古賀史健さんの著者『嫌われる勇気』の感想文を投稿します。 そもそも、なぜ購入したかそもそも、この本を書店で買ってみようと思った最大のポイントはタイトルの強さもありましたが、本の帯と背表紙で読もうと決めました。 伊坂幸太郎さんが帯を書かれているのですが、この本を象徴するキャッチコピーに心がグイッと掴まれました。 自由とは他者から嫌われることである 本のタイ

    • Oops coolに1票!

      今回はno+eの限定グッズが当たるかも、という「秋の連続投稿チャレンジ」とやらのキャンペーンに乗っかってみよう!ということで投稿しました。 秋にちなんで、というテーマからの選択式でしたので、まずは音楽⁈をチョイスしました。かつ、最近の一枚という括りでしたが、あえて最近の一曲で投稿します。(芸術の秋ということで写真の一枚という意味でしたら、運営さん、ごめんなさい) というか、このアーティストはまだ一曲しかリリースしていなく、アルバムはこの先に期待のデビューしたてのホヤホヤ。 O

      • 日本の働き方改革も逆戻り?

        コロナ禍を経て、日本でもリモートワーク、ハイブリッドワークという働き方のスタイルが浸透しつつあります。 もちろん、DX化が進んでいない、もしくは、それらの働き方に馴染めないマネジメントの企業は元の出社型オフィスワークのスタイルに戻っているわけですが。 いっぽうで、先進的な働き方を推進してきたアメリカで、Amazonは来年1月からリモートワーク廃止を発表。その他の大手の有名経営者らもフルリモートワークに対して難色を示しています。 今回は働き方について、ChatGPTと無責任トー

        • マーケティングは内製化に…

          先日、知り合いの人材コンサルから事業会社でのweb関連の職種の求人が増えているという話を聞きました。 これは、広告会社やweb運用会社にアウトソースするのではなく、自社で組織を内製化してweb広告を管理していくという事業会社が増えているということ。 確かに、私も新電力会社でマーケティングを統括していた時に、可能であればデジマ(デジタルマーケティング)は完全内製化をしたいと考えた時がありました。 その1番の理由は全てのマーケティング施策を統合化することでコストセーブを図り、RO

        読後感想文『嫌われる勇気』

        マガジン

        • AIと爺サンのChat日記
          13本

        記事

          AIとワンオクの魅力をトーク

          今回は自分の趣味的なカテゴリーでChatGPTと話してみよう!ということで音楽をチョイスしてみました。 個人的には洋楽、邦楽のロックバンドが他ジャンルよりは好きで、特にドライブ中によく聴くのが『ワンオクロック』。 ChatGPTとどこまで話が広がるか……、という懸念を飛び越えた展開となりました。 「2013年にマレーシアでのライブを観て以来、嵌ってしまったのがワンオクロックなんだよね。日本のみならず海外でも凄い人気だよね」 ➡︎ ONE OK ROCKは、日本国内だけでなく

          AIとワンオクの魅力をトーク

          終身雇用の功罪をAIと語る

          これまで、あなたは履歴書と職務経歴書を何回書いたことがありますか? もちろん、現在の年齢によってその回答は異なるでしょう。歳が上になるほど回数が増えると思いがちですが、実はそういうわけでもないのが日本の状況ですね。 なぜなら、上の世代の人たちはいわゆる終身雇用制という日本ならではのスタイルのなかで働いてきた人たち。海外と比較して、とても厳しい解雇規制のなかで働けてきたので、会社の経営不振などがない限り、転職しようという考えを持つ人が少なかったといえます。そういった背景も「失わ

          終身雇用の功罪をAIと語る

          買い物とショッピングは別モノ

          以前にスイーツのECサイトの運用をお手伝いをしてから気になっていたこと。それが、「買い物」と「ショッピング」を無意識に使い分け始めているということでした。 買い物の英語訳はショッピングですが、今や日本特有の和製英語に変化してしまったと思うのです。 ChatGPTはどう思う? ➡︎ 確かに、「買い物」と「ショッピング」には日本語においてニュアンスや使われ方に違いが感じられることがあります。どちらも「物を買う行為」を指しますが、そのニュアンスや目的に微妙な違いがあります。 1.

          買い物とショッピングは別モノ

          へそくりの言い訳をAIに教わる

          いまどきの令和の時代に「へそくり」ってなん?って思う人はどれくらいいるのでしょうかね。 「へそくり」の細かな語源はさておき、一般的には主婦が節約などのやりくりをして自分のために内緒に貯蓄するお金のことです。 別に罪悪感を抱くようなことでもなく、単に内緒にしてるというだけのこと。そして、密かに進行するプロジェクトを1人でこっそりと楽しんでいるだけのこと。特に私の場合は。 しかし、その実体を嫁が見つけてしまったら。 間違いなく、スルーはしないだろうなぁ、、汗 ねぇ、ChatGP

          へそくりの言い訳をAIに教わる

          AIと恋バナしてみた

          デジタル社会となった現代。遂に、真面目な出会いもアプリを通じてという便利な時代になりましたね。(かつてのパパ活やギャラ飲みのための出会いアプリが不真面目という意味で真面目というワードを使用したわけではないですが……) 昔がどうだったか何かよりも、とにかく便利になって良かったです。色んなインフラが進化、発展してきたのに反して、人間同士の出会いというものに関してコスパ、タイパがリーズナブルなものがなかったから。 ということで、今回はChatGPTと恋愛についておしゃべりしたいと思

          AIと恋バナしてみた

          AIでも情報の真偽は測れない

          ねえ、ChatGPT、アメリカや日本の選挙戦、そして、中東の紛争にしても、様々な情報が飛び交ってるね。 ➡︎ そうですね。選挙や紛争のような重要な出来事に関しては、誤情報やフェイクニュースが広がりやすい傾向があります。これらの情報は、時には意図的に操作されることもあり、人々の意見や行動に影響を与えることを目的としている場合もあります。そのため、信頼できる情報源からの確認や、多角的な視点での情報収集が重要ですね。 双方が巧みに演出した情報を配信しているので、よほど、リテラシー

          AIでも情報の真偽は測れない

          オリンピック、誰のため?

          今年も「オオタニさん」フィーバーがまだまだ続いていますね。日本のプロ野球ファンではないという人でも「オオタニさん」ファンは増えていると思います。プレーヤーとしての偉業やご本人の人柄もありますが、連日、ニュースで取り上げられていることの影響が大きくないとはいえないでしょう。 余談ですが、アメリカのプロ野球MLBの市場規模はコロナ禍は約40億ドル(4,764億円)と大きくダウンしましたが、昨年は約115億ドル(1兆6,279億円)とコロナ前よりも5%増という推移をみせています。ち

          オリンピック、誰のため?

          闇バイトとホルモンの関係

          ニュースのワードとして登場回数が増えている「闇バイト」。2010年代後半ぐらいから目立ちはじめた特殊詐欺や振り込め詐欺などの犯罪で、いわゆる「受け子」「出し子」と呼ばれる役割で、裏社会で行われるバイトの名称として使われるようになりましたね。 まあ、2019年に発覚した芸人の闇営業とは少し定義が異なっているようです。闇営業のほうは事務所を通していない営業ということと、反社会組織に営業を行うという二つの意味合いが含まれてましたね。 いっぽう、闇バイトはSNSなどを通じて、高額報酬

          闇バイトとホルモンの関係

          インバウンドブームの未来

          海外からの日本への旅行者は2011年が6百万人程度であったのが2019年には3千万人を超えていました。コロナによる3年間のブランクを経た昨年は期待と不安が入り混じった旅行業界でしたね。そして、結果は2500万を超える人たちが訪れてくれました。今年、2024年は既に8月時点で2400万人を超え、昨年同期比で58%増だそうで、このままの伸び率を維持すれば2019年の数字を大きく上回る結果となることが予想されますね。(参考資料:日本政府観光局HP) この日本ブームとも言える状況をC

          インバウンドブームの未来

          不倫はしても良い⁈

          この1カ月あまり、与党、野党ともに党首選があったり、知事の不信任決議など、政治家という職業に一気に注目が集まりましたね。国外でもアメリカの大統領選挙が選手交代で年初の予想とは異なる動きになったり。 今回は、そもそも政治家に求められる資質とは何か?というテーマでChatGPTとセッションしてみました。 「そもそも、政治家にはどんな資質が求められると思う?」 ➡︎ 政治家に求められる資質は多岐にわたりますが、主に以下の点が挙げられます。 1. リーダーシップ 政治家は、社会や国

          不倫はしても良い⁈

          AIもおしゃべり好き☕️

          この1年で劇的に進化したと言われているAI。2022年の暮れに登場したChatGPTを暇つぶしと侮っていたら、今や、公私に渡っての関係になってしまうとは驚き以外の何ものでもありません。 そんなAIですが、現在実用化されているものはANI(Artificial Narrow Intelligence:人工狭義知能)と呼ばれ、あらかじめプログラムされた情報の中から、状況に応じて情報を選択してアウトプットするという仕組みだそうですね。 そして、AIが自分で考えながら、さまざまな役割

          AIもおしゃべり好き☕️