見出し画像

2023年のまとめ的なもの

今年も書いてみようかなと思いたち、久しぶりにnoteを立ち上げてみました。



…とはいうものの、今年は去年ほどの割とインパクト大きめの出来事、というのはありませんで(汗)


ただ、やっぱり色々と緩和はされてきたから、いろんなところに行けたかな、という感じはあります。



1月のクソ寒い中笑、近いけど行く機会がなくて行ったことがなかった川越をブラブラしてみたり、


3月には、お友達がファンで、ツイート(あえて)がずっと流れてきてて気になっていたアレン様に会いに行ったり、


7月は、お友達と初めて野球観戦したり(正直メインは、試合終了後にビジョンで放映された松澤くれはさん脚本の『ユメノツボミ』の鑑賞だったけど笑)、

この時に撮ったこの写真がほんとお気に入り
(自画自賛)


9月はまた富山にお世話になりに行ったり…。

呉羽山公園展望台からの景色


****


そして今年も、SNSのプロフィール欄に書いてある女優さん全員に会いに行けたのがよかったなあ。


そしてなにより、今年は本当に数年ぶりに一徹さんのリアルイベントがあって、会いに行けて、直接おはなしできて。…緊張で最後は挙動不審者で終わったけど笑

…これがやっぱりいちばん嬉しかったかも。

****


それから、くれはさんが「シナリオコーディネーター」として携わった関係で、今まで全く知らなかったけど、今シリーズからのアニメ『ポケットモンスター』を見始めたらどっぷりハマって、グッズ集めに走ったり、

他にもストラップだったり色々集めました


あとは、いろんなお芝居を見に行ったりして、応援したい方がものすごく増えた1年だった、かもしれないです。

…まだまだお芝居界隈はにわかに近くて、(自分の)観劇マナーとか大丈夫かな、って緊張しながら行ったりと不慣れな場所ではあるけれど、お友達に演劇ファンが多いので、みなさんおすすめの場所に来年もいくつか行ってみたいな、とは思ってます。



毎年同じあいさつにはなりますが。
2023年も、私と関わってくださった全ての皆さまに感謝です。
来年もまた構ってやっていただけたらうれしいです。

最後まで読んでくださってありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?