めいめい

6歳になる保護猫と2024年1月6日に我が家にやってきた保護猫と暮らしています。 新し…

めいめい

6歳になる保護猫と2024年1月6日に我が家にやってきた保護猫と暮らしています。 新しく我が家にやってきた保護猫のこととか、書いてみようかと思っています。

マガジン

  • 猫のこと

    我が家にやってきた猫のお話

最近の記事

チャコラちゃん ついに避妊手術!

    • +5

      木登り覚えました!

      • 木登り大好き

        チャコラちゃんの最近お気に入りは木登り。 ドンドンどんどん登っていきます。 桜の開花が楽しみだにゃん

        • トロイの木馬感染警告でビックリ

          youtube を見ていたら いきなり ものすごい警告音がして トロイの木馬に感染しているからWindowsサポート(0101)20739-09798に電話するように誘導される。♯ウイルス感染サポート詐欺が流行っているので きっとそうだろうと思っても、実際出てくると焦ってしまう。 結局、強制終了→再起動したものの 突然の警告音声と画面がフリーズしたときには、私もあわあわあわでした。 対処方法はこちらに記載されています!

        チャコラちゃん ついに避妊手術!

        マガジン

        • 猫のこと
          12本

        記事

          2回目のワクチン接種

          あっと言う間に大きくなるチャコラン。 2月24日 2回目のワクチンも難なく終了。 この時の体重は1.2kg だったのに 1週間後の3月3日、なんと2kgに! 食べ過ぎじゃ~

          2回目のワクチン接種

          仔猫のひげ

          元気になったチャコラちゃん。あちこち部屋を探検しています。 ふと気が付くと、いつの間にか、片方の髭が綺麗にカットされている! なんで? どこで? 何が起こったのだろう・・・

          保護猫が我が家にやって来て1か月がたちました

          よく食べる。よく動く。体重1.4キロ。順調順調。 こうして写真を比較してみると結構顔つき変わったかも! 囁くように「にゃぁ~」となくのが可愛い。

          保護猫が我が家にやって来て1か月がたちました

          チャコラ、1回目の予防接種

          いよいよ体調も良くなり体重も1.2キロに。一時の2倍じゃ! 順調に育っております。 少々やんちゃで 障子を破りまくり・・・。 フワフワ&ポンポン 猫じゃらし 何でこんなのが面白いのか? さっぱりわからないけど、ものすごく気に入って何時間も遊んでいます。

          チャコラ、1回目の予防接種

          トイレも覚えました!

          先代猫のおさがり トイレ 我が家に来て15日。体調もよくなり、部屋中を駆け回っています。 体重も1kgを越えました! お腹が空くようで ご飯をおねだり。急いで食べ過ぎです! 動きも活発になり、トイレも学習できました! とっても賢いです。先代猫 チャコのおさがりだけど上手に使いこなしています。

          トイレも覚えました!

          ネズミ退治に猫の鳴き声は効果あり?

          ほんとに効くの? 先日、近所の方の天井裏でネズミが走ってるので 猫の鳴き声を録音して欲しいと頼まれた。 お安い御用です! と 早速 先住猫クロタの声を録音にチャレンジ。 ところが、鳴かそうとおもうとそううまくいかず・・・ お尻の辺を触って強引に録音し、LINEで送信! ともあれ、任務完了。 録った音を再生すると、クロタが反応した。 あたふた、キョロキョロするクロタ。 猫は自分の鳴き声を認識できるのだろうか? その夜、近所の方から 猫の声再生したら天井でコトリと反応したよ

          ネズミ退治に猫の鳴き声は効果あり?

          CIAO ちゅ~るの付録で遊ぶチャコラ。我が家にきて10日。

          チャコラ・・・まだまだ声も出ないし、くしゃみしたりしているけど、こんなに元気になりました! CIAO ちゅ~るの付録 でついていた猫クッション? ずっと部屋に転がっていたのだけど、どの猫も興味示さず。役に立ってよかった! ただいま 体重870g 順調に育っています。

          CIAO ちゅ~るの付録で遊ぶチャコラ。我が家にきて10日。

          苺ハウスに入ってみました

          チャコラのお部屋、苺ハウス 今朝は見違えるように元気になり、部屋の中を走り回るほどに。 食欲もすごい! ミルクもよく飲むし、催促までする始末。 嬉しさのあまり食べるだけ与えていたのだけど、どこまであげればいいのかさっぱりわからん。 今朝、病院で診察ついでに先生に聞くと、食事は1日3回にしましょうと。 小さい頃の食生活で肥満になるから気を付けないといけないらしい。 ここ数日は病気だったから何でも食べてくれたら!っとミルクも与えてたけど、もうミルクはやめたほうがいいと。 見

          苺ハウスに入ってみました

          食事がすんで、こたつの中で毛づくろいのチャコラ。

          2日間、点滴に通いだいぶん元気になりました! 今日は点滴に行けないので、目薬と薬を処方してもらっています。 1時間おきに ご飯をスプーンで口元へ運ぶと少しずつ食べてくれています。 まだまだ 喉も腫れているのか、痛そうで可哀そうだけど食べようとする気力があるのは嬉しい。 声もでませんが 少しずつ快方に向かってる気がします! 

          食事がすんで、こたつの中で毛づくろいのチャコラ。

          猫伝染性鼻気管炎!? つまりは猫風邪らしいのだけど……

          チャコラ、#猫伝染性鼻気管炎 ヘルペスウイルス カリシウイルス感染症だそうで、点滴等治療してもらいました。 体重測定してもらったら650g! 激減だ! チャコラは我が家にやって来た時から風邪っぴきで 「にゃぁ」ってなく声もかすれていましたが結構元気だったんだよなぁ。 けど、ずうっとこたつの中に入りっぱなしで 目ヤニ、鼻づまりがすごくなり、とうとう何も食べなくなり、病院に。  要は猫風邪というもので、野良の子猫にはよくある病気らしいのだけど、初めてのことで些かビビる私。 今

          猫伝染性鼻気管炎!? つまりは猫風邪らしいのだけど……

          保護猫が我が家に来て3日目

          チャコラが我が家にきて3日 2024.1.8 保護猫の名前が「チャコラ」に決まりました。 まだ風邪が治らないようで 鼻が詰まって目ヤニもあります。 でも食欲はかなりあって、2時間起き位に起きては食べ、食べては寝る。 すっかりこたつ猫さんです。 体重は731.2g 若干増えたかんじ? 早く緊張が解けて風邪も治り元気になりますように!

          保護猫が我が家に来て3日目

          保護猫我が家に来たり

          保護猫我が家に来たり 2024年1月1日、23歳になる愛猫 チャコが天寿を全うしました。 大晦日の日まですごく元気で これでもかっていうくらい、マグロを食べた後、調子が悪くなりあっけない最後でした。 1日前まで1階2階を行ったり来たりと めちゃくちゃ元気だったのにとびっくりするやらショックやら。 世の中は地震やら飛行機事故で大変だし、私もどっぷり暗ーくなっていた時、千葉の友達からお正月のご挨拶メッセージと共に、「大晦日に仔猫保護してしまいました。雨上がりにミャーミャー泣いて

          保護猫我が家に来たり