見出し画像

シーミーとガソスタでの出来事

こんにちは、Mayumiです。

今日は、シーミーといって、お墓参りの日でした。
父と叔父夫婦の4人で2ヵ所、父と2人でもう1ヵ所のお墓へ行き、
ウートートー(拝み)してきました。

ご先祖様へ想いを馳せ、日々健やかに穏やかに過ごせている事に対する感謝と、これからも見守って下さいとお伝えしてきました。

お墓参りが終わって、実家に戻り、父と2人で重箱のごちそうを食べつつ、テレビを見つつ、話をしたけど、退職した事や占い師になる事は、今日は言わず。驚くだろうし、心配するだろうなと思って。

早めに目途をつけて、自信満々で言えるようになろうと思いました。

帰ってから、うつみんのドキュメンタリー映画「内なる海を見つめて」を観ました。昨日、内海式占い分析法を完全にマスターする特別講座がある事を知って。うつみん×占いなら、買う一択だと思い、購入したもの。

映画を観てから、自分の今の現状を省みて、娘に心配かけてるかもと今更ながら思い、ちょっとだけ疑心暗鬼に陥ってしまったけれど。でも、まー、ここから大丈夫に持っていけばいいしとすぐに自分に言い聞かせました。

話は変わり、昨日のガソリンスタンドでの出来事。

車に貼ってあるステッカーを見て、店員さんが話かけてくれました。

「このステッカーいいね、自分で貼ったの?」と。

親戚(叔父の奥さん)から譲り受けた車で、元から貼ってあったと伝えた所、

「まず自分を好きになる事が大事だからね。そしたら人に優しく出来るし。その後、自分に返ってくるよ。」

「毎日10回言ったらどうなると思う?」

???

「口に十で、『叶う』だよ」と。

10歳位年上と思われる男性の店員さんから、思いがけず、真理的な話を伺いビックリしつつ、なんか好きな話だなーと思いながらお礼を伝えました。

帰って娘に話したら、
「そんな人いたの?きっと、ガソリンスタンドの妖精だよ。次行った時は、いないはずよー。」と言ってて、笑って。

いつも、感じのイイ店員さんだなーと思ってはいたけど、そのような考えを持っているとは知る由もなく、ふとしたきっかけでお話を伺う事が出来て、面白いなーと感じました。

以上、まずは自分ファーストが大切なんだなと改めて思ったお話でした。

本日も最後までお読み下さりありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?