見出し画像

①ライフプランニング 国民年金基金 FP1級

◯国民年金基金


・対象者:国民年金の第一号被保険者。(任意加入)
・支給方法:老齢基礎年金に上乗せ
・加入方法:口数制
1口目:終身年金
2口目:終身年金or確定年金から選択
・掛金:①給付(年金)の型②口数③加入時年齢により異なる
1年分の掛金を前納した場合0.1ヶ月分の掛金が割引される。
所得控除対象(社会保険料控除)
付加年金保険料の保険料納付出来なくなる
(1口目に付加保険料含んでいるため)

FP1級2020/9問52
「 国民年金基金は、国民年金の第1号被保険者が加入することができ、老齢基礎年金に上乗せする年金を支給する任意加入の年金制度です。
国民年金基金への加入は口数制です。1口目は、2種類の( 1 )年金のいずれかを選択し、2口目以降は、( 1 )年金と( 2 )年金のなかから選択することができます。
毎月の掛金は、加入員が選択した給付(年金)の型、加入口数、加入時の年齢などによって決まります。また、4月から翌年3月までの1年分の掛金を前納した場合、( 3 )カ月分の掛金が割引されます。支払った掛金は、税法上、社会保険料控除として所得控除の対象となります。
なお、国民年金基金に加入した場合には、( 4 )の保険料を納付することができなくなります」

(1)終身(年金) (2)確定(年金) (3)0.1(カ月分) (4)付加年金

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?