見出し画像

2022年撮影振り返り

どうも、まっつぁんです。
12/23に撮影納めをしてきたので今年の撮影振り返っていこうと思います。

2022年の目標

今年はいくつか目標を持って撮影してました。

  1. 撮影依頼を増やす

  2. 2台目のフルサイズボディを買う

  3. カメラマンの知り合いを増やす

もっと色んなバンドさんと出会って撮影がしたい!を根幹に活動していくぞ!と目標立てた結果どうなったか思い出してみます。

今年の成果

1.撮影案件
ライブ撮影(写真)→56件
ライブ撮影(動画)→2件
MV撮影→3件
MV撮影(補助)→3件
ポートレート撮影→2件

ざっくりとこんな感じですね。
ライブ撮影の5分の4くらいはすごバン。(@SUG0BAN)の撮影なんですけど、ツアー撮影や好きなバンドさんの主催イベント撮らせてもらいました。本当に人の縁だったりタイミングが重なって色んな経験をすることができました。改めて関わってくださった方々には感謝の言葉しかありません。

2.機材
魚眼レンズ追加→SIGMA15mm Fisheye
フルサイズボディ入手→Nikon D750

これまで使ってきた標準ズームだと広角域のカバーができないと考えていたので魚眼を導入しました。f2.8使いやす

3.カメラマン
現場であったカメラマンさんの展示イベントに参加させてもらったり、お手伝いさせてもらったり、あとただただ仲良くなったり今年も人の縁に恵まれました。

撮影について

機材

機材の変化

過去
Nikon D5600
Nikkor DX AF-P 18-55mm f3.5-5.6
Nikkor DX AF-P 70-300m f4.5-6.3
Nikkor FX AF-S 50mm f1.8

現在
Nikon D750 ×2台
Nikkor DX AF-P 18-55mm f3.5-5.6
Nikkor DX AF-P 70-300m f4.5-6.3
Nikkor FX AF-S 50mm f1.8
SIGMA 15mm f2.8


 去年まではD5600にNikkor DX 18-55mm f3.5-5.6とNikkor DX 70-300m f4.5-6.3とたまに50mm f1.8 単焦点だけで回してました。
 カメラ始めたばかりの頃は「機材じゃない!!足りないのは腕前だ!」だと思ってましたが😌機材買い足して良かったと思います!
今振り返ると「自惚れるな。機材も腕前もその両方が足りなかったんだろうが。」とも思いいますけれどね。

フルサイズの導入
 2021年末にフルサイズボディ導入してまずレンズの持ち回りはかなり楽になってショット数安定させられたしフルサイズに変えたことで立ち回りに余裕ができました。その余裕できた分で構図とかタイミングとか他のところに思考を割くことができました。
 最初戸惑ったとすればボディのサイズ・重さ・画角が変わったので体が追いつかなかった時はありました。ボディの重量がバッテリー諸々込みで465g→840gの変化だったので結果的に少なかった時から+1.2kgは少なく見積もっても増えましたからね。これにまたレンズの重量があるのでまたレンズとボディのバランスとかも違くて初回はちょっと戸惑いました。慣れると操作性の良さと慣れでカバーできました✌️

単焦点レンズの導入
これは来年見直すつもりなんですけどISOとシャッタースピード稼ぐために単焦点導入しました。魚眼は導入して本当に良かった。立ち回りにまだ課題はあるけど撮り逃すとか見切れるとかそういうのが格段に減ったので。あと撮影してるジャンル的にあった方が良いと思ってたんです。
 しかし結果的にボディ2台に対してレンズ4本になって機材構成が安定しないので明るいズームレンズ買ってレンズを減らす方向にしたいと思ってます。魚眼はそのままで24-70mm f2.8を買って、魚眼・標準・望遠3本で回せるのが現時点の理想です。今年出会ったり、好きなカメラマンの機材や写真をみていてこの3本はスタンダードだと思ったので来年はここを攻めたいです。

技術

…これはどう表現したら良いでしょうかね。
構図・編集・知識色々ありますけど、今年特に意識したのは構図とタイミングでした。

同じ人物の比較(すごいバンド名にしたかった。りーぺ&ぼあ)

2022年2月
2022年5月
2022年12月
2022年12月

 なんで今シャッターを押すんだろう、なんでここで撮ったんだろう
これを嫌というほど考えました。どこをどう変えたのかまだ言語化はできてません。カメラマンの話を聞いたり写真を見たり撮らせてもらった演者さんの話聞いてて撮る場所変えたり設定変えてみたり考えなしにシャッター切るのを減らしました。たまに条件反射で切ってる時があるので全部が全部考え込んでということはないですけど。

来年の目標

振り返った後には目標があるものです。ということで来年の目標!
継続なのは一部省略して…

・撮影案件の獲得(継続)
→今撮りたいバンドさんがその方達から仕事がもらえるように自分から動くのを目標にします。もっとライブとか展示会とか引きこもってないで外に出るべきだと思ったのでこれは挑戦です。

・標準レンズの購入(機材)
→24-70mm f2.8 SIGMAか、純正レンズで考えてます。

・写真展示を開く(new!)
→今年はじめて写真展示に参加してデジタルでみるのと現像するのとでは全く違うな!!と地方遠征は腹を決めれば行ける!!という発見があったので場所も時期も決めていませんが展示会やろうと思います。

・人と話す
→カメラマン、バンドマン、歯医者で会った見知らぬマダム。色んな人と話して考え方がコロコロ変わりました。と同時に他人とこんなに考え方が違ってこの人の考え方良いなとか、逆にここは譲れない頑固なところが見えてきたりしました。自分てこんなに人から影響受けやすいんだ!!と振り返ると思うことばかりです。人と話す。これだけで今まで自分の中になかったものが知識・感情・経験色んなことを考えるようになる。
目に見えないことですけど確実にこれは写真にも影響受けたなーと思ってます。だから来年はまた色んな人とお話しします!!独特テンポ感で笑

他にも書きたいことがあるのですが、ちょっと脱線が過ぎるのでまた違うところで!ここまで辿り着いてくれた方!ありがとうございます!
2023年もよろしくおねがいいたします!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?