見出し画像

vol.5 行動力=整理整頓

こんにちは!まっつんです!

5日目のnoteとなります

まだいける!
まだまだいける!

あと37日!
(まだまだやん。)

僕はこれやったら
生産性爆上がりしました!

それは、、、

「整理整頓」です!

「整理整頓ってなんか良さそうだけど、
生産性が爆上がりするほど?」
「やる意味あるの?」

って最初は思われますよね?

これが効果抜群なんです。


もしこれを読んだ瞬間から実践できれば、
あなたの行動量は爆上がりします。

・行動したいけど、仕事が気になって手がつけられない。
・教材本買ったけど、マンガやゲームが気になって読んでない。
・ダイエットしたいけど、ついついお菓子を食べちゃう。

と決意はしたものの、なぜか行動できない人には効果的です。

そもそもこういう人たちって
決意してやろうと行動する前に、
みっちゃってるんです。

あなたの欲望を刺激するものを。

・行動したいけど、仕事が気になって手がつけられない。
→仕事に関わるもの会社携帯や会社のパソコンを、見ています。

・教材本買ったけど、マンガやゲームが気になって読んでない。
→教材本の近くにマンガ本、ゲームのコントローラがあります。

・ダイエットしたいけど、ついついお菓子を食べちゃう。
→ダイエットしようと決意した後に、お菓子がキッチン、リビングに置いてあります。

と行動を決意した後に、
あなたは欲望の元を見てしまい、
そっちに誘惑されます、、、

じゃあ、どうするか?

一つ一つを無くしていきましょう。

ぼくも最初は机、
どちゃ〜ってなってました。

作業の誘惑となるものから
ジョジョに片付けいくと、

作業が、中断されることなく
スムーズにパパっとおわり

かつ、机がキレイになったことを覚えています。


会社携帯、会社パソコン
→片付けましょう!

マンガ、ゲーム
→売りましょう!

お菓子
→食べずに捨てましょう! 

行動できない人は、
行動を起こす前に、
自分が誘惑に負けそうなものをバンバン
捨てましょう。

それが生産性爆上げの整理整頓と
なります!



この状態で作業してると
ブログ書く以外なにもしようと思いません。
(もちろんタブも、ブログ記事のみ)

行動できないで悩んでいる人、
ぜひ整理整頓をしてみてください!

では、また次回!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?