見出し画像

現在入手困難な幻のポケモンランキング

通常プレイでは入手不可能な「幻のポケモン」。しかし近年は通常プレイで入手できるようになったり、恒常的に配布される個体もいたりと幻内でも希少価値の格差が広がっている。今回は、幻のポケモン全○種を入手難易度順に5段階でランク付けしていく。


レア度★1:バラ売り

ミュウ、ジラーチ

この2体は現状最も入手が簡単な幻である。それぞれピカブイ、剣盾のデータがあるSwitch本体でダイパリメイクをプレイすると、ソノオタウンでNPCから貰うことができる。

金さえあれば条件を達成できるうえ、リセマラが約1時間でできるという破格の好条件から量産も可能となっているため、複数体所持しているプレイヤーも多い。そのためレア度としては幻中最低である(例外を除く)。

レア度★2:通常プレイで入手可能

デオキシス、マナフィ、ダークライ、シェイミ、アルセウス、ケルディオ、マギアナ、メルメタル

彼らは普通にポケモンをプレイしていれば、ほぼ確実に入手できる幻たちである。ORAS、LA、剣盾、SMかUSUMをプレイしていれば恒常入手でき、メルメタルはポケモンGOとポケモンHOMEを連携させるだけで入手できる。

彼らも最低1体は入手が保証されているため、レア度としては低い。しかしストーリーで手に入るといっても大抵は殿堂入り、クリア後であり、リセマラに時間がかかるため量産が困難である。そのため先の2体よりはレートが上になる。

レア度★3:GOで入手可能

セレビィ、ビクティニ、メロエッタ、フーパ

彼らは現在通常プレイで入手することはできないが、ポケモンGOをプレイすれば誰でも入手出来る幻である。GOにおけるタスク、ミッション的な立ち位置である「スペシャルリサーチ」のクリア報酬となっているが、この4体を入手できるリサーチはプレイヤー全員に自動で配布されるからである。

ちなみにポケモンGOから転送したポケモンは「既にそのポケモンを図鑑登録しているソフトにしか引き出せない」という謎仕様があるため、GO産のポケモンが初入手となる人は注意すべし。そのため本編で解禁された幻たちよりはレア度を上とした。

なお、セレビィはポケモンバンクやVC版金銀クリスタルをプレイしていると入手できるため、この中では持っている人が多いと思われる。

レア度★4:現状入手不可(配布多)

ゲノセクト、ザルード

ここからは現在入手できない幻になっていく。この2体は現状期間限定イベントや配布でのみ入手可能であり、タイミングを逃すと次の配布まで待ち続けるしか策がなかった。そのため非常に貴重であり、Twitterの交換ではレートの高い交換材料として機能する。

しかし配布限定幻の中ではこの2体は入手機会が多く、ゲノセクトは4回、ザルードは新参者なのに3回とかなり太っ腹なのである。そのため最高レア度には1歩届かなかった。

ちなみにゲノセクト配布イベの1つ「ゲッチャレ」はコンビニ等で対象商品を買ってポイントを貯め、ポケモンと交換するイベントだったのだが、麦茶1本を買うだけでゲノセクトが入手できた。ペットボトル1本分の価値しかない幻とは一体…?

レア度★5:現状入手不可(配布少)

ディアンシー、ボルケニオン、マーシャドー、ゼラオラ

彼らは現状最も入手機会が少ない配布限定ポケモンである。4匹とも過去に2回しか配布されておらず、さらにディアンシーとゼラオラに至っては通常色配布が1度のみという激レア度。しかも配布時期が大体2014~18年という、ポケモンというコンテンツ自体がやや落ち目だった頃なので、回数の少なさと当時のプレイヤー人口の少なさというダブルパンチがレア度に拍車をかけている。

彼らを求めるコレクターはかなり多いため、もし複数体所持している人がいたら交換レートがかなり高いのでラッキー。欲しい人は相応のレアポケモンを対価にする必要があるだろう。

レア度★0:幻の面汚し

フィオネ、メルタン

彼らは幻とは思えない、数十匹単位で大量入手が可能な幻たちである。フィオネはマナフィとメタモンを育て屋に預けると手に入るタマゴから生まれ、メルタンはピカブイとポケモンGOを連携させると手に入る「ふしぎなはこ」を使うとGO内でいつでも入手できる(何度でも利用可能)。

彼らは希少価値において幻の威厳が皆無なため、レア度は★0、番外編とした。まあメルタンは進化前であり、メルメタルへの進化が多少面倒なので擁護できるが、フィオネに至ってはマナフィのタマゴから産まれるのにマナフィに進化しない(しかも対戦ではマナフィの下位互換)。マジで一般ポケモンにしなかった意味がわからない。

おわりに

以上、幻のポケモンのレア度ランキングでした。ポケモンは長い歴史のあるコンテンツなため、昔からずっとプレイしていないと彼らをコンプリートするのは難しい。筆者もポケモンを17年間やっているが、全て自分で受け取ることは出来なかったためもったいないなと感じている。

あとで後悔しないためにも、もし彼らが配布されるイベントが開催されたら絶対に逃さないようにしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?