matsutami

自然の色合いや四季を表現した木材アートを作っています。 素材は木片やガラス等を組み合わ…

matsutami

自然の色合いや四季を表現した木材アートを作っています。 素材は木片やガラス等を組み合わせ、木の温かみと光をテーマにデザインしています!木材の活用を通じて小さな取り組みが、脱炭素社会の実現に貢献するキッカケになればとも思っております。 よろしくお願いします。

最近の記事

自治体主体の木を使った取り組み

 久しぶりの投稿です。 神奈川県の発行するパンフレットで興味深い記事があったので こちらで紹介させて頂きます。  林野庁が”木使い運動”という取り組みを行っており、森林再生と 木材活用を推進しているとの事でした。 市民向けの資料を通じて、木を使う活動を広げようとする動きが ある点に興味を持ちました。    木材アート製作は、まさに木を使う活動の一つです。 小さい取り組みを積み重ねることで、資源の再活用や脱炭素の観点 から、少しずつ環境に良い活動になることを願うばかりです。

    • ヨコハマハンドメイドマルシェ

      ヨコハマハンドメイドマルシェ無事に終わりました 11月19日㈯開催のヨコハマハンドメイドマルシェ、お陰さまで 無事出店することが出来ました。 遠方よりお越しいただきまして、心から感謝いたします。

      • ヨコハマハンドメイドマルシェ出店

        11月19日㈯ パシフィコ横浜で行われるヨコハマハンドメイドマルシェに 初出店いたします。 木製の素材にオリジナルデザインした作品は、手描きでどれも一点もの。 インテリアやアクセサリーなど、手に取ってご覧いただけましたら幸いです。ヨコハマハンドメイドマルシェ秋 (handmade-marche.jp)

        • 木材アート作りを始めました

          はじめに 自然の色合いや四季を表現した木材アートを作っています。 素材は木片やガラス等を組み合わせ、木の温かみと光をテーマにデザインしています!木材の活用を通じて小さな取り組みが、脱炭素社会の実現に貢献するキッカケになればとも思っております。 よろしくお願いします。 経歴【1993年~】 米国ミネソタ州にてトールペイント(木材を題材としたアート作品)に出会う。その後、トールペイント作品づくりに没頭 【2005年~】 日本にて主婦業の傍らアート教室を主宰。自宅にて不定期の教室

        自治体主体の木を使った取り組み