見出し画像

20231012 灘のけんか祭などの播州の秋祭りのテレビを調べる

 今年は灘のけんか祭を見に行こうかと思っているのですが,15日のお旅山には15万人も集まるようで,近くで見られる場所は地元の人がいっぱいで近寄れないようでもあるので,新型コロナ明けで土日で開催という大混雑要因がある今年は自宅で中継を見て勉強するほうが良いかなあと思い始めています。
 
 博多祇園山笠の場合,7月15日の追い山は福岡県だとNHKも民放もほとんどが生中継を交えた特番を組むので,兵庫県のサンテレビなどでみられるだろうと高をくくっていたのですがサンテレビの番組表で10月14日,15日の番組表をみても特番も中継もありません…。
 その後Yahoo!テレビで兵庫のテレビ局の14日,15日の番組表をみてもどこも中継をしている様子がありませんでした。
 そういえば自分が兵庫に住んでいる時も,灘のけんか祭の生中継をみた記憶はないなあと。昨日書いた「播州の秋祭り」系の番組で,祭が終わった後での振り返り系の番組は見た記憶があるので,また後日そのようなまとめの番組があるのを期待したいと思います。
 
 そういう意味では姫路のケーブルテレビの番組が無茶苦茶魅力的なのですが姫路近辺じゃないと加入できない。・゜・(つД`)・゜・。…だれか加入している知り合いいないかなあ…。
 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?