マガジンのカバー画像

ふれあい日記

38
子供達とのふれあいをまとめました
運営しているクリエイター

#登山

⛩登山日記2⛩

ココで終わるはずだったのに… ココまでだからオッサンパパも来たのに じぃじ:頂上まで後ちょっとだぞ ぐぬっ‼️ じぃじの余計な一言をオッサンパパは聞こえないフリをした じぃじはココまで軽トラで登って来たから軽々しくそう言う事言っているが2人がそれを聞くと… 2人:行くぅ〜♪ ってなるでしょうがぁ〜(叫)💢 オッサンパパの足まわりはガタガタなのにぃ💦 道は細く 凄く険しい 2人は意気揚々 オッサンパパは息ゼェゼェ💦 予定に無かった延長登山 傾斜や足元

⛩登山日記1⛩

1回目 2回目 3回目の登山 in息子言うところの神様のお山ぁ〜♪ with甥っ子ぉ〜 まずは400段ちょいの階段 を 甥っ子駆け上がぁ〜る 息子マイペースでよじ登ぉ〜る 結構キツいが周りの登山者に声掛けられて ノリと調子良さで 登り切ぃ〜る 甥っ子:おっちゃんオレ2万パワーあるからね‼️ さすが甥っ子いつも通りの絶好調 でもってしばし休憩グミ好き2人のグミグミタイム 2人:行くよぉ〜♪ オッサンパパの膝のカクツキとは裏腹にやる気に満ちている2

父と息子の登山日記

ある日、息子と二人で登山した 大の大人で概ね往復2時間 神様のお山〜 テンション高いがスタートから魔の約400階段 登る 登る 結構登った 思っていたより根性あるね で 凹んだ 思っていた通りだ 下山してくる人達が声をかけてくれる 「こんにちはー。えらいねーこんなに登って来たんだー。」 復活‼️ わかりやすいぐらい調子にノる。 息子よ あと少しでこの魔の階段は終わりだ 挫ける 褒めてくれる人達も居ない どうしよう・・・こんな時は トトロ

大自然で仲直り

ある日、僕達 3人兄弟とその子供達と登山した。 3人の大人と子供達7人総勢10名。1時間もあれば頂上まで行ける山なので、少しナメてかかっていた。軽装で飲み物は各々500mlぐらいのジュースや水筒で登山スタート。 と思いきや、子供達が揉め出す。杖になる木の枝を探し始めたのだが、奪い合いや木の枝を振り回し始める。走り回る。泣き叫ぶ。収集がつかない。そして最年少息子の根底を覆す一言。 「登らなーい。歩けなーい。」 ⁉️えっ❓さっきまでノリノリだったじゃない。 もう皆登り始