見出し画像

「ババアの同居サービス」とかダメかな(駄文)

せっかくビューもどんどん増えてるこのタイミングで、

超駄文を垂れ流しますごめんなさい。笑

こういうとこよな、何のSNSやっても人数は増えるけどまったく収益化につなげられないの。
つなげる気がとんとないよな。

今日(公開日的には昨日)は「仕事と歯医者の間にマックフロート食べよ😆🎵」と楽しみにしてたのに(こんなだから延々歯医者通いなんよな。ひとまず治療終わりました。終わるといいな。)、マックに行って並んだら前の人が店員さんに

「ソフトもシェイクも今できないんです…」

って言われてて、あえなく撃沈。

どういうことだ。
夏にアイス系できないとか致命的な事態じゃないか??
おい。🥺

ということで、

「単に無駄に遠回りした挙句に列に並んだだけ」という哀れな始末になりそのまま歯医者に行きました(´;ω;`)

そして帰宅後、修正が無事軽微だったため終わってぼーっとしていますなう。
(勉強しろや)

今月ね。
今日給料日だったんですが、

思った以上に給料やばかったです。
1/4位少なかった。

何かの間違いかと思ったけど考えてみりゃそりゃそうだよね、暇すぎて(あと納期が不安で)毎日のように1時間とか1時間半とか早退してるんだもん。
そりゃ1/4減りますよ。

webライターやってなかったら不安で即掛け持ちバイトを探さないといけないくらいなので、ほんとありがたいです。

ちなみに夏休み&暇すぎて、今月は現段階で目標の8万文字どころか101,700文字書けてます。
多少勉強もしてるのに、暇すぎだろ。笑

そんな暇なので毎日ぽやぽやと働いてて、「あー頭使わなくても金稼げるってまじありがてぇわー、webライターで消耗する脳みそ休めてこのバランスほんとありがたい」とか思いながら。

この仕事いつまでやろうかなとかよく考えてます。

息子が無事就職できれば私の収入が不安定になっても大丈夫なのですぐ辞められるけど、残念ながら難しそうな気もする?
まだわからないけど。

でもどっちしろ卒業して養育義務が終われば私は好きに生きていいんでしょうかね。

それで、もし就職できたとしたら、一人暮らしするとかいう可能性も0ではないよな、と。

もしそしたらどうしようかな。
1人で専業webライター、あるいはライター+副業パートとかになったら、家にずっと1人だよな。
なんかそれって生活費が勿体無いしつまんないな…。

誰か独り身のおっさんのとこに、
「簡単な掃除洗濯、皿洗い、ゴミ出し、買い物をする代わりに空いてる部屋に家賃光熱費込み込み5万で住まわせてください」みたいな

「ババアレンタル」とかできないですかね?✨
(7割本気)

あっ、ネット代も忘れちゃいけないね。
webライター、ネット環境最重要。

ご飯も、自分が作るときに食べたければ少し分けるぜみたいな。

え?
「独り身でそんなにゴミも出ないし汚れないし、メリットがない」ですって?

話し相手にもなりますよ?

キャバクラ要りませんよ?
(※ただしババア)

1人で出かけにくいとこにもついてきますよ?
(※ただし金は出してね)

しかも家賃まで入る!
超お得!😃✨←

「新垣結衣ならまだしも美人でも若くもないババアが家にずっといるとかなんの罰ゲームだ、1人の方がマシだ」

そうですか。
だめか。
(誰も何も言ってない)

いや、ずっといるのがうっとおしかったらおっさん3人くらいで割り振ってもらって、2日、2日、3日@各1万5千くらいでいいですよ?
(誰に言ってる)

…その中に色白細身眼鏡の気弱そうなおっさんがいたらどうしよう🤤💕
(※呼ばれてない(重要))

だめかなー。
料理したくないのが致命的だな。

料理、しないとダメかー。

じゃあいいか。←

一応、いつかマッチングアプリを再開する場合には男性側の需要について聞いてみたいと思います。
痩せない(し痩せる意欲が食欲に対して弱すぎる)から無理かな。

そしたら田舎にやっすい家でも買おうかなー。
日当たりのいい部屋で、死ぬほどごろごろしてみたい。

虫が来ない田舎があればな。←

え?
「子供が独立して1人が嫌なら再婚活したらいいじゃない」って?

嫌だよ、結婚。

せっかく自由になったのに、今更3食きっちり自炊でご飯用意するとか、義理家族への対応とかしたくない。
しかもこれからなら、高確率で介護入るじゃん。
割に合わない。

それに、
もし私が早めにお亡くなりになって少しでも財産が残るなら、かわいくかつ先行きが心配な息子にだけすべて遺したいですし。

てかまず就職よね。
不安だな。
でも今の私の力じゃ一生養ってあげられないどころか下手したら途中で金尽きてお荷物になる可能性すらあるし。
そうならないようにwebライターが続けられる限りせっせと小金積み重ねますが。

今までの人生ずっと私は「欠けている部分を得意なこと(パソコンスキルと愛嬌)で埋めて(=トータルマイナス)」なんとか仕事をしてきたんですけど、
webライターは「得意なこと(文章を読むこととまとめること)を利用して(=トータルプラス)」仕事ができるのがとても嬉しいです。
伝わるかな。

収入がもっとあればもっといいんだがな!!!!!←

はい、精進します、引き続き。

今日はさすがに試験2週間前になってしまったのでファイナンシャルプランナー勉強をめっちゃ頑張って、飽きたら(おい)大規模リライトの構想だけ考えたいと思います。はい。
文章がすでにきっちりまとまってるから、これをどう2倍にするのか悩みますね〜🥺
そんなに足すことあるかな???

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?