見出し画像

FileMaker Server for Linuxが正式版として利用できるようになりました

こんにちは、エミックの松尾です。先月下旬にClaris FileMaker Server 19.1.2が登場しました。FileMaker Server 19.1.2ではCentOS Linux 7 (2003)がついにサポートされ、FileMaker Server for Linuxを正式に利用できるようになっています。これにより、Linux版のFileMaker Serverはバージョン5.5で登場して以来の復活となりました。今回の記事では、2020年10月下旬に正式に登場したFileMaker Server for Linuxについて記しています。

Claris FileMaker ServerとLinuxの歴史について

Linux版のFileMaker Serverに関する歴史については以前記事にまとめたことがあります。詳しくは開発者プレビュー版が登場した時に書いた記事をご参照ください。

Claris FileMaker Server 19.1.2でCentOS Linuxに対応

先月下旬に登場したFileMaker Server 19.1.2ではCentOS Linux 7 (2003)がサポートされ、FileMaker Server for Linuxを正式に利用できるようになっています。

Claris ナレッジベースに掲載されているClaris FileMaker Server 19.1.2 リリースノートにおいて、Linux版の対応OSは「CentOS Linux 7.8」と記載されています。このことから、Red Hat Enterprise Linux 7.8に対応するバージョンであるCentOS Linux 7 (2003)がサポート対象になっていると考えられます。

Claris FileMaker Server 19.1.2でCentOS Linuxに対応

2020年11月6日現在、CentOS Linuxの最新版はCentOS Linux 8 (2004)ですが、FileMaker Server for Linuxを利用する場合には今のところCentOS Linux 8ではなくCentOS Linux 7を利用すると良いでしょう。

FileMaker Server for Linuxの入手方法

FileMaker Server 19.1.2はアップデータとしてではなくフルインストーラーとして提供されています。Claris FileMaker 19を利用できる、保守が有効なボリュームライセンスを契約中のユーザーは、FileMaker Server for Linuxをダウンロードできるようになっています。

「claris_licensing@」で始まるClarisのメールアドレスから届くメールにライセンス情報を含むダウンロードリンクがありますが、そのリンクをクリックして表示されるページからFileMaker Server for Linuxの製品インストーラーをダウンロードすることができます。

保守が有効なボリュームライセンスを契約中のユーザーはFileMaker Server for Linuxをダウンロード可能

Linux版FileMaker Server 19.1.2の新機能

FileMaker Server for Linuxでは、AD FS(Active Directory Federation Services)とOAuthを利用した外部認証に対応しています。Windows ServerでAD FSサーバーを別途構築する必要がありますが、AD FSによるシングルサインオンで共有データベースにサインインまたはAdmin Consoleにサインインできるように設定することが可能です。

FileMaker Server for LinuxではAD FSとOAuthを利用した外部認証に対応

また、FileMaker Server for LinuxではOData APIを使用できるようになっています。ODataはClaris FileMaker Server Admin Consoleの[コネクタ]>[OData]で設定することができます。OData APIのデータ転送量上限についての扱いはClaris FileMaker Data APIと同様であり、FileMaker Data APIと制限を共有するようになっています。

FileMaker Server for LinuxではOData APIを利用可能

AD FSとOAuthを利用した外部認証およびODataはmacOS版やWindows版のFileMaker Server 19.1.2では利用できないようであり、Linux版でのみサポートされる機能となっています。

Linux版ではカスタムWeb公開機能は非サポート

残念なことに、FileMaker Server for LinuxではカスタムWeb公開機能がサポートされていません。Linux版のFileMaker Server 19.1.2では、XMLを使用したカスタムWeb公開機能およびPHPを使用したカスタムWeb公開機能はどちらも使用できません。

FileMaker Server for Linuxでは、カスタムWeb公開の代わりにClaris FileMaker Data APIまたはOData APIを使用するように案内されている状況です。

FileMaker Server for Linux対応ホスティングサービス

最後に少し宣伝です。エミックでは、FileMaker Server for Linuxが正式に登場したタイミングにあわせて、Claris FileMaker 19に対応したホスティングサービスである“FMプランネクストシリーズ”を発表しました。2020年11月19日からお申し込みの受付を開始します。

新登場のLinux版FileMaker Serverを採用して刷新されたFMプランネクストシリーズは、大容量のストレージを備え、圧倒的なコストパフォーマンスを実現しています。詳細についてはエミックのWebサイトをご覧ください。

まとめ

2020年10月下旬に正式に登場したClaris FileMaker Server for Linuxについて解説しました。Claris FileMaker Server 19.1.2ではCentOS Linux 7 (2003)がサポートされ、FileMaker Server for Linuxを正式に利用できるようになっています。FileMaker Server for Linuxでは、AD FS(Active Directory Federation Services)とOAuthを利用した外部認証、およびOData APIに対応しています。ただし、FileMaker Server for LinuxではカスタムWeb公開機能がサポートされておらず、カスタムWeb公開の代わりにClaris FileMaker Data APIまたはOData APIを使用するように案内されている状況となっています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?