原則お仕事は断らない方針の巻。

僕は、今は副業ライターなので、バリバリのフリーの方と比べると仕事量は少ないのですが、原則、お声がけ頂いたお仕事はこちらからお断りしないようにしています。

より、効率良く売上を上げていくためには、各案件の単価を精査して、取捨選択する必要がありますし、当然、そちらの方が賢い方法だと思います。
単純に、僕が仕事を断っていないのは、断る、または、継続して仕事を頂いている方の仕事を断る方がエネルギーがかかると思うからです。

あとは、仕事が無い時に案件をたくさん振ってくれたクライアント様を、仕事が増えたからとお断りするのは心苦しいというのもあります。
それなら、頂いた仕事を全部こなせるように、作業時間を捻出する方が、僕にとってはエネルギー消費が少なく済みます。
とはいえ、こんなこと言っているから、フリーランスの時に成功できなかったのだな。と、副業で会社から固定給を頂けている身に感謝する給料日でもあります(笑)

唯一、お断りしたのは、アダルト系の案件。
家に思春期の女子が2人居ますので、パソコンの画面を見せられない仕事は嫌だな~と思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?