見出し画像

主婦ライターのタイムマネジメント能力が高過ぎる件

基本的に本業を抱えている身なので、ライティング仕事で稼働できる時間は早朝に限られます。
5時半に起きて、9時過ぎに出勤するまでの3時間半が勝負なのですが、その間にちょこちょこした家事の時間も含まれます。
仕事が終わるのが夜遅いため、ほとんどの家事を奥さんに負担してもらっているので、

  • 娘2人の朝食の準備

  • 洗い物

  • 洗濯物干し

やっている家事というとそれだけですが、それらを全て完了するまでに7時くらいになってしまったり、8時過ぎたら1番下の子が起きてきて、膝の間に入ってきたりするので、実質的な稼働時間は1時間前後しか取れないことも。

毎日の家事の一部だけを担当するだけで、時間が足りなくなってしまう中で、主婦ライターの方たちは凄いな~。と尊敬するばかりです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?