見出し画像

パパ、今日から本気出すわ。の巻

日本人らしく、年が変わると「1年の目標」を立てたくなる。
去年は、ほぼ、普通に会社員として過ごしてきたのだけれど、年の後半から少し副業のライティング仕事を再開して、繋がりを頂いたクライアント様から、有難いことに継続して頂いている。

とはいえ、根がぐうたらなもので。
「夜は家族と過ごす時間を優先するのさ」と、聞こえの良い言い訳を自分にして、必死でやってきたとは言えない。
料理も趣味なものだから、毎日、奥さんと2人で台所に立って、バズレシピのレシピ本片手におつまみを作って、ビールとハイボールを飲みながら、子どもとゲームしたり動画をみたりする時間は格別だ。

そう。
今の現状で、まぁまぁ幸せなのだ。

フリーランスから、今の会社に社員として就職する形になったのだけど、遠隔だし、社長とも同僚とも良い関係でいるから居心地が良い。
前の会社からフリーランスになった時のような、「今の環境を変えられるなら、徹夜もかまわん!」という気概が、ここ数年は無くなっているように感じる。

平凡が1番、普通の生活が1番幸せ。
心の底からそう思っているからこそ、プラスアルファの苦労をして今を変えようというモチベーションが沸いてこない。

とはいえ、今の現状がいつまでも続くわけではないので、恵まれた環境にいるうちに積み上げておきたいという気持ちが、日本人らしく、新年になって湧いてきた。
小さな1歩(おまけに、何の収入も生み出さない)けれど、何もしないよりはマシ、と思うので、今日から2022年は毎日note更新していこうと思います。

箸休めにお付き合いくださいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?