松本まつぼ

松本まつぼ

マガジン

最近の記事

イメージの更新

ほんの些細なきっかけでマイナスのイメージがプラスに転じることもある。 わたしは宝くじというものにマイナスのイメージを抱いていた。 どうせ当たらないし、そんなことにお金を使うのは無駄としか思えなかった。宝くじにお金を使うなら競馬のほうがよい。競馬ならたとえ当たらずともエンタテインメントとしてレースを楽しめる。 思春期に読んだ漫画に紡木たく『瞬きもせず』がある。主人公小浜かよ子と同級生紺野芳弘との恋愛を軸にした少女漫画だ。 高校卒業後、紺野くんは工場に勤める。工場の同僚に

    • 待合室の音環境のはなし

      私には感覚過敏があるのですが、特に聴覚の過敏さで日々の疲労度が高いです。 ニューロマイノリティの人々の中には聴覚の過敏さにより冷蔵庫やエアコンの稼働音が気になるという方もいらっしゃいますし、視覚の過敏さにより蛍光灯のちらつきが気になるという方もいらっしゃいます。 私の場合は、冷蔵庫の稼働音までは気にならないのですが、エアコンの稼働音はかなり気になります。 先日、あるクリニックを受診したときのことです。 待合室で診察を待っていたところ、左手前方にテレビモニターがあり、そこから

    イメージの更新

    マガジン

    • 晴れたり雲ったり
      1本
    • ニューロマイノリティな日々
      1本