NOTEを始めて良かった。美陽ちゃんの本質。

NOTEを始めて三日目。

昨日は日曜日やったからいろんな人のNOTEを見て回っててん。

とはいってもポリアモニー関係の森さんや小島さんの記事に釘付けになってたんやけどな。

美陽ちゃん自身、「なんでこんななんやろ?」って不思議で 時々自分を責める材料にしてたこと。

そして、自覚はしていた目の前の人に全力で100%の愛を注げる能力。複数愛してる人がいるからと言って愛は分散しないの。         (美陽ちゃんがこの子大事。この人大事って認定した人だけね。そんなに博愛主義ではあらへんのや。ここら辺が四柱推命 己未さんやな)

だから周囲からは「あほちゃう?」と理解されないことも多々。    「そんな利益にならないことばかりしててそれでええのん?」って言われたりするねんけど。なんや、よくわからへん使命感で突き進んでしまうこの性格。

森さんや小島さんの数々の投稿で美陽ちゃんの質がこうなんだからもう、受け入れるしかないねんな。って思えて。

そしたらなんや。ふぅって心が軽くなってな。

これからまた。

美陽ちゃんの目の前にいろんな人がやってくるのかもしれんね。

愛の形はそれぞれ違うけど、美陽ちゃんは美陽ちゃんの持っているいろんな愛のカタチで目の前の人に愛を届け続けるねん。

おっちゃんや若者とのような恋人関係のある愛のカタチもあれば 

母親的な愛のカタチ

隣人愛的な愛のカタチ

植物的な愛のカタチ。

愛のカタチはいろいろ。さまざまで。

そしてきっとそれらが結びついていくと人類愛になって世界平和になるんちゃうかな?って思うとるねん。

美陽ちゃんは孤独が好きやけど人が好き。どっちやねん(笑)

自分を都合よく認める材料にポリアモニーを使ってるとも言われるかもしれへんけど、まぁ、言いたければそれでええし。

美陽ちゃんは美陽ちゃんの生き方しかでけへんし。

人との違いや違和感を「へぇ。そうなんすね」って受け止められたら美陽ちゃんはそれでええねんなって思うとる。

「真月 美陽」という名前は本名やあらへんし 本名でこのことを開示するにはまだまだ美陽ちゃんは怖いねん。

せやからここで 洗いざらい語れることは美陽ちゃんにとって幸せなことやねん。

どこにも言えへん。理解もされへん。それでもええねん。恋人たちはわかってくれとるし、彼らも自分の人生をぶつぶつ文句を言いながらも楽しんでるねん。

あれ?また得意の何言いたかったかわからんくなってるパターンやな。

まぁ、ええか。

読んでくれてありがとう♪

感謝と愛をこめて。美陽ちゃんより。









この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

興味を持っていただきありがとうございます。いただきましたサポートは美陽ちゃんがその名に恥じる事ない美しさを保つために使わせていただきます❤️