見出し画像

【何でも相談室 ①】「神様はどんな感じですか?」


「はい、何でも相談室です」

私への質問から、日常生活、本、音楽、映画、恋愛相談まで、リスナーから寄せられたありとあらゆる「大疑問」に答える、おなじみ「何でも相談室」の時間です。では、早速質問に回答しよう。


「神様はどんな感じですか?」
(ラジオネーム : ささみ)

ささみはどんな感じの神様の想像をする?正解は「そんな」感じさ。神様は人によって姿が変わるんだ。ひとりひとりの心の中に神様はいる。人間の姿をしてる神様もいるし、動物の姿をしてる神様もいる。そして神様は色々なことを教えてくれるんだ。例えばささみがファミリーレストランでスパゲッティにするか、ハンバーグにするか、迷っているとするだろう?そういうときは心の中で神様に訊いてごらん?きっと本当に食べたいのはどっちなのか神様が教えてくれるはずだ。神様は何でも知っているのさ。ささみ、神様はどんな感じなのかわかってくれたかな?それぞれの心の中に神様はいるんだ。え?どうしてそんなことを知っているのかだって?神様がそう言ってるのさ。


「ニワトリと卵どっちが先にうまれたの?」
(ラジオネーム : トマト)

ニワトリは卵から生まれ、卵はニワトリが生む。では「どっちが先に生まれたの?」という質問だよね?それはニワトリさ。トマトは『ポケットモンスター』をプレイしたことはある?草むらを歩くと「野生のポケモン」がとびだしてくるんだけれど、いったいその「野生のポケモン」は何から生まれたんだろう?正解は何からも生まれていない。ずっと草むらにいたのさ。そういうわけで、ニワトリも誰かが捕まえるまで、草むらでひっそりと待っていたんだ。ではそのニワトリを作ったのは…?オーケー、おしゃべりはこれくらいにしよう。曲をかける。レディオヘッド『Creep』。


OFF

ON


「人は死んだらどこに行くの?」
(ラジオネーム : くるまんぼう)

どうして人は死ぬことを恐れているんだと思う?だって生きている人は誰も経験をしたことがないんだぜ?恐れることなんて何もないはずだろう?ではどうして死んだことのない人々が死を恐れているのか?実は人々は死そのものを恐れているわけでない。死んだあとのことを恐れているのさ。きっとくるまんぼうも本能的にわかっているんじゃないか?人間は死んだあとにどこへ行くのか。その地では生きているよりも、ずっときついことが待ち受けている。そう、すべての人間は地獄へ落ちるんだ。残念ながら天国なんて存在しない。
だから長生きして今の人生を精一杯楽しもうぜ。


「ブラックホールって何?」
(ラジオネーム : もうねる)

ドーナツの中心には「穴」があいているだろう?もうねるは「穴」と「身」どちらが「ドーナツ」を決めていると思う?正解はどっちもなんだ。もし「穴」がなかったらそれはドーナツでないし、もし「身」がなかったらそれもドーナツでない。あらゆるものにとって「穴」というものは象徴的なものなんだ。そしてご存じの通りに、宇宙にも「穴」があいている。それがブラックホールさ。


今日の言葉

「あなたの心が正しいと思うことをしなさい。どっちにしたって批判されるのだから」

エレノア・ルーズベルト

それでは、バーイ、センキュー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?