見出し画像

アメリカに住んでいます。誠意のある男の子の見分け方が分かりません

アメリカに住み始めたばかりのまだ学生の女性から、現地の男の子との付き合い方について質問をいただきました。

海外で英語の勉強したくて、転勤する親にくっついて渡米しました。

外国人といっても、私がそれに当たっちゃうですが付き合い方が分からないまま一年が過ぎました。同性の友達(現地の子)はいます。 日本と違って男の子との付き合い方が分からなくて、このままだと身持ち固すぎる子だよね、カジュアルに力を抜くと日本人だからすぐいけそうみたいな感じに見られるので、誠意のある男の子の見分け方が分かりません。 メールだけは分かります。

下心ある男性は、ロマンチスト過ぎて変。軍関係の人では、やたらと君を守る。とか、最初から意味不明の連絡が来て、友達とのメールとは明らかにズレています。

特に今は、日本に帰りたい気持ちはないし、シアトルでの生活を続けていきたいのです。 本分の語学と専門課程である夢には勉強して向かっていますが、男女関係だけは苦手なので人を見る目を養いたいです。 こればかりは、恥ずかしくて父親に話したくないので困ってます。 松井さん御指南下さい。お願いします。

まずは質問をまとめてみます。

  • 親の海外駐在に同行してアメリカに引っ越した。

  • 現地の学校で英語と専門課程を勉強中。

  • 現地の男の子との付き合い方がわからない。

  • 同性の友達はいる。

  • 身持ちが固すぎると思われたくない。

  • 軽く見られたくもない。

  • 下心みえみえの人はロマンチストすぎて変。

  • 軍関係の人は、最初から意味不明のメールが来る。

  • 誠意のある男の子の見分け方がわからない。

  • 人を見る目を養いたい。

う〜ん。難しい問題ですね。僕も大学生の頃、彼女がなかなかできなくて、すごく悩みました。男女関係のあり方も日本とはずいぶん違っていて、一体どんなふうに口説いたらいいのかさっぱりわかりませんでしたし、母国語ですら難しいのにその上に英語で、やたらとハードルが高かった記憶があります。

※このマガジンでは、読者の皆さまの役に立つ視点の提供を心掛け、シリコンバレー、フィリピン、日本の3拠点で生活や仕事をする中で得た気づきを書き綴っています。この記事は単品で300円ですが、月1000円で定期購読すると、1ヶ月20本くらい読むことができます。

ここから先は

3,954字

¥ 300

もしこの記事を気に入っていただけましたら、サポートしていただけると嬉しいです!