見出し画像

平成から非婚化が加速した本当の理由

平成以降、生涯未婚率が上昇を続けており、男性が結婚して子孫を残しにくい時代になってきています。生涯未婚率は今でに上昇しており、止まるところを知りません。男性のそれは特に顕著で今や男性の4人の1人が生涯未婚のままと言われています。

この男性の非婚化の原因については、様々なことが言われています。例えばお見合い制度がなくなって恋愛が自由市場化したことや、所得の格差が広がったことなどが原因としてよく挙げられています。また、子育てにかかるコストが上昇したことや、女性の社会進出や晩婚化が進んだことなども原因の一つとして常に挙げられます。

しかし本当のところ、何がこの男性の顕著な非婚化の原因なのでしょうか? 

僕はこの原因、巷で言われているのとはまた違った、かなり思いがけないことにあるような気がするのですね。

そこで今日はなぜ男性の非婚化が進み続けるのか、そしていったいいつになると止まるのかを考えてみたいと思います。

※この文章は単品で100円ですが、1000円でこのマガジンを購入すると、1ヶ月25本くらい読めるので1本40円です。

ここから先は

4,033字 / 1画像

¥ 100

もしこの記事を気に入っていただけましたら、サポートしていただけると嬉しいです!