シェア
すっかりご無沙汰をしております。 松枝ぴあの教室、 その間に 最強チーム! になりました。…
https://forms.gle/3wY2M9QfxGomnwHR6 2022年4月、新しいお教室オープンしました。 その名も…
https://open.spotify.com/show/3LrWHXDBE4dkXDawEpWgWS?si=RhsixXaARf6GcZ3F2dMNXA 2022年1…
新学期、進学進級、みなさんそろそろ慣れた頃かな? さぁて、新しいことをはじめよう! と思…
ご縁がありまして、 1月からclubhouse、はじめました。 ”話す”SNS、”聞く”SNS 声で繋…
コロナで規制の多い中、代々木上原ステップ、開催。予想はしていたのですが、参加者がいつもの…
「先生〜。飲食でなくてもこれ、取れるの?」 そうなの、誰でも取れるよ〜。お教室も、徹底して消毒・検温・レッスン間を空けて、生徒同士が込み合わないように、などなどやってますから。(アクリルシートしないけどね)自動の消毒器、これいいわ(笑)
今回は、3月に開催した発表会でライブ配信をしたこと、その記事を書かせていただきました。そ…
ムジカノーヴァ別冊”これで万全!バロックの教え方” 「先生、浜松の楽器博物館にいつも生…
初掲載は、2015年9月号。縁があって、ピアノの先生の資格、としてアンガーマネジメントを…
ご覧いただき、ありがとうございます。 2019年のトピックスをお届け、 2020年も、お教室情報満…