見出し画像

引用:認知症の有無による高齢者の独居生活中断時の心身の状態と社会資源の利用

高齢者は何歳まで独居可能なのか?


介護支援専門員対象アンケート調査

認知症群102部(回収率40.8%)

非認知症群96部(35.6%)


双方とも平均83~84歳で独居生活を中断


認知症群の方が要介護度が高く

手段的日常生活活動は活動水準が低く

日常生活・健康管理が困難


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?