マガジンのカバー画像

科学記事

15
自分の執筆した科学記事です。読者は高校生くらいをイメージして書いています。
運営しているクリエイター

#科学的手法

科学者はなぜ数学を使うのか?

 科学の話題、特に物理学や工学では、難しい数式が次々に出てくる。多くの人にとって、科学と…

500
44

科学に数学は必須ではない

「科学」ときくと複雑な数式を思い浮かべる人もいるだろう。実際、科学のイメージを尋ねてみる…

500
23

研究者に求められる素質 サイエンス本紹介 #2

サイエンス本紹介について 「サイエンス本紹介」では、サイエンスメソッド(科学の考え方)を…

500
18

私たちは間違えるようにできている サイエンス本紹介 #3

サイエンス本紹介について 「サイエンス本紹介」では、サイエンスメソッド(科学の考え方)を…

500
17

定量化が分析に必須である理由

 サイエンスに限らず、何かしらの分析を行う際にで必ず出てくる「定量化」についてしっかりと…

500
19

目に見えるものは本当に正しいか? 科学の目的について

「本質的には……」「この本質は……」という言葉を聞いたことや使ったことがあると思う。しか…

500
22

リンゴはどこまで腐ってもリンゴなのか?〜質と量〜

 サイエンスに限らず、何かしらの分析を行う際に「定量化」という概念が必ず登場する。あなたはこの「定量化」についてしっかりと説明できるだろうか? それ以前にそもそも「量」とは何かについて説明できるだろうか?  この記事では、「量」とはどのような概念なのか? について「質」と「数」という概念とともに説明する。 質とは何か? まず「質」について説明しよう。  初めに、ここでいう質の意味は、「性質」「本質」という言葉で使われる場合の質である。「量より質だ」「質が落ちた」といったよう

¥500

科学的な態度とは何か? サイエンス本紹介 #1

サイエンス本紹介について 「サイエンス本紹介」では、サイエンスメソッド(科学の考え方)を…

500
16