マガジンのカバー画像

スポーツ栄養士の【実力をつける】勉強・方法・心構え

スポーツ栄養士を目指す、栄養士・学生・高校生が知りたい「どうしたらなれるのか?」という疑問から「実力をつける勉強方法や視点」などを現場で働く公認スポーツ栄養士が、こっそり教えます。
『勉強すれば信頼されるは勘違い!”継続して信頼される”のはここが違う!』今まで”セミナー参加の栄養… もっと詳しく
¥600 / 月
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

栄養教育 知りたくなる「例え」のススメ

公認スポーツ栄養士の松田幸子です。 私はセッションでもセミナーでも、よく「例え」を使います。それは、より、対象者の理解を深める技術です。 今日は、実際に私が行った「例え」の使い方を紹介して、選手からのスポーツ栄養の質問をもとにワークをやってみましょう。 一般パーソナルセッションでの事例

有料
500

5分で必要な論文/文献をみつけだす

公認スポーツ栄養士の松田幸子です。 4月から始めた栄養士ゼロイチ勉強会。 6月18日に第3回を開催しました。 今回は相談会と言うことで、テーマはスライド作成と論文検索について。今回は、私がファシリテーター兼、ちょいと回答も。 この勉強会が立ち上がったのも、自分の仕事に必要な論文を見つけ出すコツを手にすることでした。

スポーツ栄養士の 脱!押し売りコミュニケーション

公認スポーツ栄養士の松田幸子です。 http://www.tw-consulting.jp/index7.html 前々回、前回と押し売りコミュニケーションについてお話してきました。 今日は、押し売りコミュニケーションの最終回 特にアスリート特性やスポーツ現場での、スポーツ栄養士としてのコミュニケーションについてお話します。 まず大学生アスリートに対する2つの研究をみてみましょう。 なんとなく、想像がつく考察だったと思います。 大学生で競技を続けているとなると、

有料
600