マガジンのカバー画像

スポーツ栄養士の【実力をつける】勉強・方法・心構え

スポーツ栄養士を目指す、栄養士・学生・高校生が知りたい「どうしたらなれるのか?」という疑問から「実力をつける勉強方法や視点」などを現場で働く公認スポーツ栄養士が、こっそり教えます。
『勉強すれば信頼されるは勘違い!”継続して信頼される”のはここが違う!』今まで”セミナー参加の栄養… もっと詳しく
¥600 / 月
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

相容れない・・・ 研究職栄養士と実践型栄養士 考えの違い

公認スポーツ栄養士の松田です。今日は スポーツ栄養士になったのに、こんなはずじゃなかった とならないように、話をしていこうと思います。 以前、日本スポーツ栄養学会が行ったアンケートで、どこで働いているかを質問していました。その結果がこちら ● No.1 「研究教育機関(大学・短大・専門学校)」 36名(24.5%) ● No.2 「フリーランス」 24名(16.3%) ● No.3 「委託給食会社」 14名(9.5%) ● No.4 「病院・診療所」 13名(8.8%

有料
500

『スポーツ栄養士になりたい』SNSのメッセージがきて、気の毒に思うこと。

公認スポーツ栄養士の松田幸子です。 進学、就職、人にはいろいろな節目があります。そうすると、誰かに助言を求めたくなります。 『スポーツ栄養士になりたい(興味がある)ので質問したい』 そう思ったときに、今ではSNSで簡単に、会ったこともないスポーツ栄養士にメッセージ出来ますよね。 別にそれが悪いわけではないです。 もし、悪いと思ったら何も返信はしません。 メッセージがきたときに、いつも思うのは

スポーツ栄養士になるのに「いらない」資格は?

公認スポーツ栄養士の松田幸子です。 今日はよくある質問 スポーツ栄養士になるには、○○資格をとったらよいですか? その中でも多いのが、健康運動指導士を取った方がいいですか? これに回答します。 あなたが取った方が良いか、それとも、今ではないか。少し、ぶっちゃけた話になっています。 それではどうぞ。

有料
300