マガジンのカバー画像

就活 ~ 入社15年目まで

10
就活生・会社員の方のお役に立てば。新人研修10年・管理職3年・学会・講演といった経験をもとに「あの時こうしておけば」、「これはうまくいった」、を集めました。また、独立後に気付いた…
運営しているクリエイター

#日記

就活でお悩みのあなたへ/ちょっと違った方法を検討してみた。

一口に就職活動といっても、大学・高校等の新卒者の場合、中途採用、リストラ再就職とパターン…

1

ぱっと見のスーツ位で個性は消えません。/っていうか隠せません。

リクルートスーツの就活風景が話題になりました。海外の方から見たら、不思議な光景でしょうね…

1

就職できても、先のことはわからない。/今日をがんばるしかない。

就活つづき。 漫画カイジではないけれど。今日だけ、今、この瞬間だけ頑張る。頑張ったものに…

1

キャリアパス

昨年末のことです。ある人気ドラマの主演女優さんが、番組宣伝のためにインタビューを受けてい…

自分のペースで仕事をするために/トラブルシュートが多いと感じたら・・

6月になり、4月に入社した方も、徐々に会社に慣れてきたのではないでしょうか?4月はビジネ…

部下を育成できるという幻想/時短、時短と言わないでよ!という管理職のあなたへ。

お仕事系、皆様関心があるようです。それだけご苦労されているのではないかと推察します。今日…

雨にイラッとしないために/むしろチャンス。

おはようございます。今日は雨が降っています。 梅雨入りとなりました。営業などで外出する際に、濡れるのはやだな~と思っているあなた。外出は、本格的に暑くなる前、今が実はチャンスです。 とは言ったものの、湿気と灰色の空に、なんとなくテンションが下がりがちです。こんなときに意識することは3つ。 1つめは、雨の日こそ、時間に余裕をもって、早めに外出する。普段より1時間早く出発すれば、比較的混雑を避けることができるし、隣のひとの濡れた傘に悩まされることも減ります。 2つめは、仕

疲れたときは、休んでみませんか/そんな日もあります

体の変調は、ある日突然やってきます。わたしは帯状疱疹になったことがあり、それ以後、ストレ…