
TradingViewの 該当なし を消す方法
スキ
51
こんにちは、まっつ@matsu_bitmex です。
しばしば問い合わせを受けるのが、、、
「該当なし、って出るんですけど大丈夫ですか?」
大丈夫です。
表示されてても特に問題無いです。
でも、邪魔ですよね?
はい、消せます。
右上の歯車押してください。
黄色矢印の先です。
背景のところでいろいろ設定できます。
「インジケーターの値」のチェックを外すと該当なしが消えます。
「インジケーターの引数」のチェックを外すとごちゃっとしてた数字が消えます。
ちなみに、バッサリさくっと消したい場合は
チャートの左上の四角を押してください。
左上の四角です。
消えました。この方法も合わせてどうぞ。
というわけで、TradingViewの該当なしを消す方法でした。お役に立ちましたらnoteのフォロー/スキよろしくお願いします。他のnoteでは無料で使えるインジも公開しています。そちらも合わせてよろしくお願いします。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
Tradingview Pine スクリプトで開発やってます。BTCFX/為替で使えるインディケーター公開中。noteは有料にしてますがインジは全て無料で使用可能。ぜひ使ってみてください。インジ制作のご相談お気軽に。※ 連絡はTwitter DMでお願いします ※