見出し画像

勝手に!バタフライエフェクトセミナー考察〜何してる?

今年の始めから、
バタフライエフェクトセミナーに
参加している。

2か月に一度の開催で計6回、
来年1月に終了する。

講師は、バーバラさん
バーバラさんはこのお方。
https://note.com/varbara0106
https://ameblo.jp/varbara0106/

主催は、じゅんこさん
じゅんこさんは、このお方。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100010792089754


各回のテーマはあるけれど、
1年をかけてのセミナー。

どんどん変化していくから、
変化を折り込みつつ
セミナーが作られていくのも
とてもおもしろい。
実際、内容が前倒しになり、
6回目はテーマがさらに先に変更された。

私がこれまで受けたことのあるセミナーは、
悩みがあって解決したいこと、
このゴールに向かってどうするかとか、
叶えたいことのマインドとか、
複数回のものであったとしても、
初回開催時に最後まで内容が決まっていた。

おそらく、
セミナー開催の案内をする時には
内容がしっかり決まっていることが
ほとんどなのではないかと思う。

こういうことを知りたいという目的で
セミナーを受けるわけで、
内容の説明ができないと案内も難しいし、
受ける側も申し込みにくいはず。


バタフライエフェクトセミナーは、
バタフライの如く、
卵→幼虫→さなぎ→蝶
その変化を経て、
各人がそれぞれの蝶になる。

決まっていたのは
それだけだったのではないか思う。
(知らんけどです。)

セミナーの最後に、
それぞれ各人に向けて、
一撃変容アドバイスが伝えられる。

これまで受けてきたセミナーでは、
セミナー内容は理解した。
例も聞いたから、
そのパターンの解決法や進め方はわかった。 

でも、実際自分に置き換えると、
同じパターンということはほとんどなくて。

そうなると、いざ動くとなったとき
どうしたらいいのかわからなくなって、
結局動けないという残念なことになっていた。
これは私だけなのかもしれないけど。


バタフライエフェクトセミナーは、
それが起こらない。

理解したことで動けなかったとしても、
一撃変容アドバイスで言われたことを
やってみたらいいのだから。

私は、初回の一撃変容アドバイスは、
筆で書く。だったから、
ペン習字をやってみた。

お手本をなぞったり、
見て書くのに全然書けなくて、
いかに自分のクセが強いのかと
いうことに驚いた。

そんなにクセがあると
思っていなかったし、
言われたこともなかったけれど、
思考のクセ、身体のクセ、
びっくりするくらい
クセがあることに気づいた。

そんなことは考えてみたら
当たり前のようだけど、
体験して、目の当たりにするから、
実感が伴う。

一撃変容アドバイスがどんなふうに
出されているのかはわからないけれど、
バタフライエフェクトセミナー4回目を
終えた今、
共通することがあるなぁと感じつつある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?