見出し画像

オーガニックライフスタイルEXPO 化粧水

ここ数年、化粧水迷子だった。
市販の化粧水はほぼひりひり痛くて使えない。

フローラルウォーターを使ったり、
それでもだめな時期は、
生理食塩水っぽいものなら使えるだろうと
精製水+天日塩を化粧水代わりに
使ったりしていた。

そんな感じの日々だったので、
化粧水にあまり期待がなくなっていた。

先日行った、
オーガニックライフスタイルEXPOでも
コスメもいろいろあって
その中でモニター募集で
頂いて帰った化粧水があった。

モニターで頂いた化粧水は、
茶花、茶葉、茶実から作られたもので、
ヒリヒリもせず使えて、しっとりした。

おぉー、久々に使えるものが!
とてもうれしい瞬間だった。

勝手にお茶の香りを
イメージしていたけれど、
ネロリに近い気がした。

化粧水だけでなく、
クリーム、美容液も使えていなかったから、
油分はオイルかバウムを使っていた。

自分で作ると
オイルも香りも効果も選択できるけれど、
容器はだいたいシンプルなものになる。
並べてみると、
すこしさみしい感じになってしまう。

久しぶりに花が並んだパッケージを見て、
うれしくなった。

化粧品って、香りも影響するけれど、
パッケージからも影響受けてたんだなぁ。

まだまだ開発途中らしいけど、
私が使えそうなスキンケアが
できるのはありがたく、楽しみです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?