見出し画像

日本初のNFT美術館「NFT鳴門美術館」がスタート

ガレの森美術館

日本初のNFT美術館「NFT鳴門美術館」がスタート
...
2021年8月31日 19時04分
一般財団法人NFT鳴門美術館

徳島県鳴門市の「鳴門ガレの森美術館」を管理運営する「一般財団法人鳴門ガレの森美術館」は2021年8月12日、「一般財団法人NFT鳴門美術館」と改称いたしました。この改称に伴ない、11月より美術館名を「鳴門ガレの森美術館」から「NFT鳴門美術館」として再スタートいたしますのでお知らせ申し上げます。

日本国内における美術品及びアート作品のNFT化を普及する為、「一般財団法人NFT鳴門美術館」(所在地:徳島県鳴門市/以下「当法人」とします)をスタートすることとなりました。当法人は、美術品及びアート作品に関するNFTの発行、審査、販売(一次販売)、流通(二次販売)ができるNFTのマーケットプレイスを提供します。NFTの販売、流通に特化した美術館の設立は日本初となります。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000085855.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?