欅坂46。

夜、眠る時に。

あ、きた。って思うことありません?


ちなみにトイレ欲求ではありません。笑


上手く言えないのですが、学生の頃から良くありました。
急に自分を覆うネガティブな気持ちです。


自分なんて無力だ、他の人と比べて何が出来るんだ、私は私が嫌になる


とか、ね。

最近は減りました。

ネガティブ野郎が来たら、暖かく迎え入れ、私はこんなにもこの問題について考えている。最高だ。と思うようになったからです。


それは、多分欅坂46さんのおかげです。


もう4年前の事です。

部署異動でした。

私は同じ会社なのにこうも職種が違うのかと思いました。

ミスの連続です。

現場では並々ならぬ人達にご迷惑をおかけし、

お客様にも危害は及びました。

本当に嫌な体験です。


毎日自己嫌悪、そして山積みの仕事、

引き継ぎの人間関係の悪化。


なにもかも、嫌なループでした。

何のためにここに来たのか、忘れてしまう程です。


そんな時、


欅坂46さんに出会っていれば

私は少し変われたかもしれないと思いました。

まだ出会っていなかった私は、

一度職場から逃げ出しました。


もう私が居ては迷惑だと思ったからです。

要らないと言ってくれないから、

私から身を引けば良い。と思いました。


でも、


上司は迎えに来てくれました。

そんな上司には感謝しか無いのですが

私は絶対に帰らないと言いました。

だって、必要とされていないに決まっている。

そう確信していたからです。

ずっと、私は拒否をし続けました。


そしたら上司が、

お前の先輩は泣いてた、

気付いてあげられなかったと言って。

そして、みんな帰ってこれるように対策を立ててる。

と伝えられました。


私は、胸がえぐられました。

みんなが必要ないと思っていると思ったから逃げ出したのに、それは自分だけだったのかもしれない。

ネガティブ野郎のせいで、周りが見えてなかったのかもしれない。


私は、その可能性を知った上で戻らないという選択は出来ませんでした。

私は職場に戻り、1つ1つ懸命に仕事をしました。

必要じゃないと思われるまではしっかりと働こう。失敗は絶対次の機会に活かそう。と決心しました。


その時です。


欅坂46さんの、世界には愛しかない

を聞きました。


世界が暖かく、明るく、私を包んでくれるようでした。


この曲は、ただの平和な歌ではありません。

しっかりと大人になる僕に、

少しだけ現実との戸惑いもありながら、

世界には愛しかない。と信じたいという

希望の歌だと私は思っています。



そのあと、欅坂46さんに私はどっぷりハマっています。

セカアイ以外にも、素敵な曲は沢山ありますよね。避雷針や、黒い羊、キミガイナイ、No bady、ガラスを割れ!など彼女達のいろんな表情、表現が見えるので本当に素晴らしいと思います。

今後は新曲、ドキュメンタリー映画と沢山の楽しみが待っていますが、中でも新2期生さん達のご活躍を、私はとても楽しみにしています。



長々と途中自身の話をしてしまいましたが。

卒業したメンバーも含めた、欅坂46さん皆さまに感謝を込めて、この言葉で終わらせて頂きます。


大好きです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?