見出し画像

星読みメモ136 退路を断ちがちなサインとは?


わたしは割と、退路を断ちがちなんですが、w


公務員
→ニート(親に内緒で)
→海外現地採用
→バリ島でニート
→出版社
→都内でニート
→個人事業主
→法人化(もうすぐ)

特に3回目のニートの時はマジで死にかけてましたw
(貯金的な意味で)

そこからV字回復したわけですが、
これって都内ニートのときに、退路を断って、このままではやべえ!と自分を奮い立たせたからなんですよね。

そこでふと、退路を断ちがちなサインっていったいどれなんだろう?と思い分析してみることにしました。

退路を断ちがちなサイン①:

ここから先は

493字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?